いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の様子(6月18日)道徳

 本日、木曜日の1時間目は道徳の日です。道徳の授業を充実させるために、授業の5分前から教材の読書を始めています。今日は、どの学年もいじめに関する内容でした。よりよい学校生活を送るために、自他を大切にし、誰にとっても居心地のよい学校や学級をつくりあげてほしいです。今日の授業を通して「感じたこと・思ったこと・考えたこと・取り組み」は一年間継続してできるようにしてください。

若草学級:ゲーム等の依存症による日常生活への弊害について
1年生:差別や偏見について
2年生:いじめの傍観者について
3年生:いじめをしない、させないためについて

HP上には第四中学校の「令和2年度 いじめ防止基本方針」が掲載されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/1 進路保護者会(14:30〜)
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186