いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

今日の学校(5月25日)

 今日は、1年生の2回目の学習支援日でした。自転車通学も2日にして板についてきた感じです。これからも安全に十分注意して登下校を行ってください。多少なれてきた頃の、油断が大敵です。今日の様子は、前回とは、違って緊張感がほぐれてきたように感じます。これから、たくさんの仲間をつくって、中学校生活を楽しみましょう。また、課題も順調に進んでいるようで、来週からの段階的な登校に向けた準備も万端のようです。

今日は、1年生に「どんな中学生になりたいか」を聞いてみました。
(1年1組 加藤君へのインタビュー)
勉強があまり得意といえず好きにもなれません。でも、中学生になったので、苦手なことをちゃんと克服できるようになりたい。

(1年1組 藤井さんへのインタビュー)
学習面・生活面のどちらでも基礎をしっかりとし、学年目標である「深根固柢」ができる中学生になりたい。

(1年2組 宮崎君へのインタビュー)
何事も頑張れるような中学生になりたい。

(1年2組 猿山さんへのインタビュー)
あきらめずに頑張れる中学生になりたい。

(1年3組 村田君へのインタビュー)
いろんなことを熱心に取り組み、メリハリをつけられる中学生になりたい。

(1年3組 横須賀さんへのインタビュー)
部活も勉強も両立して、自力で頑張れる中学生になる。苦手な教科を得意な教科にしたい!

(1年4組 熊谷君へのインタビュー)
自分の意思を自分の言葉で、はっきりと人に伝えられる人間になりたい。

(1年4組 伊藤さんへのインタビュー)
新しいことに挑戦し、何事にも緊張しない、明るい中学生になりたい。

写真1 今日の様子
写真2 菱沼先生がつくりました
写真3 運動しないと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 【3年】短時間分散学習支援(午前:A班、若草、午後:B班)
5/27 【2年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/28 【1年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/29 【全学年】短時間分散学習支援(午前:B班、若草、午後:A班)
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186