いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の学校(5月22日)

 今日は、2年生の2回目の学習支援日でした。余裕を持って学校に来る人が多いように感じます。着席完了までを逆算して、家を出発しているのかなと感じます。その先を見通す力はとても大切なものなので、これからもぜひ続けてほしいです。若草学級は、午前中に学習支援を行い、一生懸命に担任の先生の話しを聞き、課題に取り組む姿がありました。来週も、学習支援日となります。時間を間違えないようにしてください。

(来週の予定)
5月25日(月)1年生    午前:B 午後:A
5月26日(火)3年生・若草 午前:A 午後:B
5月27日(水)2年生    午前:A 午後:B
5月28日(木)1年生    午前:A 午後:B
5月29日(金)全学年・若草 午前:B 午後:A
※午前は8:15着席完了 午後は13:15着席完了


今日は、クラス替え後の感想を聞いてみました。

(2年1組 高塚君へのインタビュー)
○クラスの印象
個性豊かで明るい雰囲気を感じます。
一人一人が積極的に助け合い、お互いに高めあっていけそうな印象です。

○新担任の印象
たくましく、何事にも全力で取り組み、どんなことにも真摯に向き合ってくれそうな印象です。

(2年1組 小又さんへのインタビュー)
○クラスの印象
明るく、優しい人が多く、意見をはっきり言える人が多い印象です。

○新担任の印象
優しくて、生徒思いで、話しやすい先生だと感じます。

(2年2組 藤曲君へのインタビュー)
○クラスの印象
メリハリがありそうな印象です。

○新担任の印象
明るく、面白い印象です。

(2年2組 小澤さんへのインタビュー)
○クラスの印象
笑顔がいっぱいで、楽しい印象です。

○新担任の印象
すごく元気で明るい先生です。

(2年3組 金原君へのインタビュー)
○クラスの印象
みんなが笑っていて、授業中も明るくなりそうな印象です。

○新担任の印象
授業や行事を全力で取り組んでくれそうです。

(2年3組 早川さんへのインタビュー)
○クラスの印象
自習の時間ですごく静かに課題を行っているので、まじめなクラスだなという印象
まだ、このクラスでほとんど過ごせていないので、これからがすごく楽しみです。

○新担任の印象
何事も完璧にやるような印象です。

(2年4組 北村君へのインタビュー)
○クラスの印象
学習支援の分散登校中、休み時間も勉強に一生懸命取り組んでいる人が多いので、勉強を頑張る人が多い印象です。

○新担任の印象
とても優しく、安心感のある先生です。

(2年4組 八木さんへのインタビュー)
○クラスの印象
みんな優しそうで、静かな印象があります。新学期が始まってからも、なかなか話す機会がないので細かなところまではわかりませんが、休憩時間などに仲良くしている姿を見ていると仲のよい素敵なクラスなのだと感じます。

○新担任の印象
優しくも、出来ていないところはしっかりと叱ってくれる良い先生
話しもわかりやすく、丁寧に話してくれる生徒思いな先生

(2年5組 谷ケ崎君へのインタビュー)
○クラスの印象
休み時間もまだ話しをしている人も少なく、ほかのクラスに比べ物静かな印象を受けました。

○新担任の印象
ユーモアがあり、色々と生徒のために動いてくれるので、頼りがいを感じています。

(2年5組 松浦さんへのインタビュー)
○クラスの印象
とても落ち着いていて、2年生らしい雰囲気を感じます。

○新担任の印象
とても明るく、これからみんなと授業をするのが楽しみです。

写真1 よくかけています
写真2 2年生の廊下に掲示してある個人の年間目標
写真3 手洗いうがいをよくしないと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 【2年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/28 【1年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/29 【全学年】短時間分散学習支援(午前:B班、若草、午後:A班)
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186