いつも第四中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます!

本日の学校(5月20日)

 今日は、1年生が短時間の学習支援のために学校へと来ました。四中のジャージを着て、鞄を背負い学校に来る姿は、見るたびに中学生らしくなってきたように感じます。今日は初めて校内へと入り、学習を行いました。はじめの担任の先生からの話しは、背筋がピンと伸び真剣に聞く姿がとても印象的でした。みんなとても緊張していましたね。次回は、もう少しリラックスして、学校を楽しめるといいですね。今日は、初めて中学校で過ごした感想を聞きました。皆さん緊張しながらも大変よく学習できたようです。良かったです。

(1年1組 伊東君へのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
小学校の時よりも、中学校の学習内容はレベルが高くなり難しいと感じています。一生懸命学習に取り組んでいきたいです。

(1年1組 楠田さんへのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
初めて、中学校の教室で勉強をして、小学校とは違ってドキドキしたけど、家にいるときとは違って友達がたくさんいたので勉強がすごく楽しく集中して取り組むことができたのでよかったです。

(1年2組 深町君へのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
休校中はずっと家にいるので、学校で勉強することができてよかったです。家では、勉強をしていると他のものに気をとられてしまい集中できないこともありましたが、学校では集中して取り組めました。

(1年2組 田中さんへのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
小学校の時の中学校のイメージは、小学校よりも勉強の量が多く、大変だと思っていました。でも、クラスのみんなが集中して黙々と勉強している姿を見て、私も頑張ろうという気持ちになりました。これからも、中学校の勉強を頑張りたいです。

(1年3組 熊谷君へのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
初めて、中学校で過ごしてとても楽しいと感じられました。なぜなら、自分のクラスに行く途中にたくさんの部屋があったからです。その時はとてもワクワクしました。早く中学校の生活が始まって勉強や様々なことにチャレンジしたいと思います。

(1年3組 秋元さんへのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
教科によって先生がいたり、学年の先生がたくさんいたりしてびっくりしました。社会の先生が地球のことについて教えてくれたときは、わかりやすかった。

(1年4組 村上さんへのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
家とは違って集中して勉強ができました。休校が続いていて人に会うことができなかったので、思うように会話ができなかったが同じ空間にいるだけでも楽しかった。

(1年4組 朝倉さんへのインタビュー)
○初めて中学校で過ごした感想
教室に入るのが初めてで、緊張やワクワク感がありました。勉強も集中して取り組めるか不安でしたが、いざ机に向かって課題をすると、緊張感がとれ集中してしっかりと取り組むことができました。

写真1 集中してます
写真2 昇降口の密集防止のため一人ずつ履き替えます
写真3 フェイスシールドはじめました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 【3年】短時間分散学習支援(午前:A班、若草、午後:B班)
5/27 【2年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/28 【1年】短時間分散学習支援(午前:A班、午後:B班)
5/29 【全学年】短時間分散学習支援(午前:B班、若草、午後:A班)
〒273-0118
住所:千葉県鎌ケ谷市中沢1024番地の1
TEL:047-444-2185
FAX:047-444-2186