鎌ケ谷市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
保護者の方へご連絡
お知らせ
本日、雷の予報が出ましたので、天気の様子を見ながら、早めに練習を切り上げた部活動...
部活動報告会 ~2~
これまで部活を引っ張ってきてくれた3年生の姿は、本当にかっこよかったです。3学年...
部活動報告会
今日は、部活動報告会がありました。3年生が中心となり、それぞれの部が力強く決意を...
若草学級の授業
若草学級の作業風景です。バザーで出品するための製品を丁寧に作成していました。完成...
2年生技術の授業
2年生技術の授業風景です。本日の技術は外部から講師を招き、研究授業を行いました。...
第1回進路保護者会
本日は第1回進路保護者会を実施しました。校長あいさつのあと、学年主任からは今後の...
鎌ケ谷市小中学校良い歯のコンクール
昨日26日、きらり鎌ケ谷市民会館にて良い歯のコンクールが開かれました。本校から歯...
3年生理科の授業
3年生理科の授業風景です。新しい分野に入る際も、これまでの学習内容の復習をしなが...
本日(25日)下校時の対応
本日(25日)、自然聖園付近で冠水が見られました。よって、下校前に生徒へ安全指導...
2年生理科の授業
2年生理科の授業風景です。熱のこもった指導で、理科室に声が響いていました。みんな...
全校集会
本日は体育館で、全校集会が行われました。生徒会、学習委員会、生活委員会から取り組...
陸上部
陸上部の放課後の練習風景です。いつも一生懸命に練習している部です。今日は顧問の先...
若草学級の授業風景です。ALTの先生に英語で手紙を書く練習をしていました。温かい...
2年生国語の授業
2年生国語の授業風景です。みんなで立ち上がって、音読を繰り返していました。体を動...
3年生社会の授業
3年生の社会科は、公民分野に入りました。身近な地域の地図を用いて、増えている施設...
1学期の定期テスト(2日目)
本日は2日目の定期テストがありました。昨日に引き続き、どのクラスも集中して問題を...
1学期の定期テスト(1日目)
今日は定期テストがありました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で、黙々と問題を解い...
第四中学校区安全ネットワーク会議
昨日は地域の方々や関係機関、中部小学校と南部小学校の先生方をお招きして、第四中学...
市内大会(男子ソフトテニス部)
6月15日に男子の市内総体が東初富テニスコートで行われました。天候が悪く、時間を...
市内大会(卓球部)
6月14日に卓球部の市内総体が鎌ケ谷中学校の体育館で行われました。3年生にとって...
PTAからのお知らせ
事務室から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年7月
令和元年度版 令和2年度版 令和3年度版 令和4年度版
学習支援サイト
インタラック・オリジナル教材 (小学生向け) ちばっこチャレンジ100 (千葉県教育委員会 小学校の復習) ちばのやる気学習ガイド (千葉県教育委員会 中学生向け) 家庭学習のすすめ (千葉県教育委員会) 子供の学び応援サイト (文部科学省) e-board(動画と音声で教えてくれる) チーてれスタディネット
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について 親力アップいきいき子育て広場
学校における働き方改革推進のための共同メッセージ(千葉県教育委員会)
親子のコミュニケーション 学習成績と進路 スマートフォンの使用
鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校 鎌ケ谷市立第二中学校 鎌ケ谷市立第三中学校 鎌ケ谷市立第五中学校 鎌ケ谷市立南部小学校 鎌ケ谷市立中部小学校
RSS