4月23日(水) 国語の授業(図書館利用について)など
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校の様子
+6
先週から正規日課が始まり、各教科の学習は教科書の最初の単元の学習に入りました。今日は3年生の国語の授業で図書館司書の職員から、図書室利用の説明や本を利用した調べ学習についての学習を行っていました。本校では「図書館司書」が毎週3日間勤務して、図書室を利用した学習の支援や本の貸し出しを行っています。読書週間は子ども達の学力向上に、必ず役に立ちますので、学校としても図書館利用を推進していきたいと思います。また、その他の教科でも「教科書」を使いながらの学習や実験が始まっています。本校の授業ではまずは「教える」事はしっかり、丁寧に教えた上で、子ども達が深く考える時間を確保しながら、学習を振り返る時間を確保するようにしています。今後も、子ども達の授業の様子を学校ホームページで公開していきます。