7月18日(金)1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校・生徒の様子
+6
表彰に続き行われた、1学期終業式の様子です。各クラスの校歌斉唱も指揮・伴奏に合わせて、しっかりと歌っていたと報告を受けています。続いて、学年代表生徒の言葉です。発表に向けて練習を積んできたのが伝わる立派な発表でした。具体的に成果と課題を述べることができ、それぞれの学年生徒に向けてのメッセージにもなったのではないでしょうか。校長の話では、結果の受け止め方について、大人の話の受けとめ方の2つについてお話しました。頑張ったことで結果が出なかったことを「学び」と受け止めることが大切であること、大人がみなさんに「規則正しく生活しなさい」などと言うのは、それを実行することで将来幸せになる確率が上がるから、という話です。最後に、生徒指導主任より、夏休みの過ごし方、最優先事項は安心・安全であることを伝えました。各学年夏休みのしおりも出していますので、それらを役立てて、すばらしい夏休みにしてほしいと願っています。