鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日は始業式です!
ご家庭の皆様へ
いよいよ明日は始業式です!明日の朝、元気に登校してくださいね。2学期のスタート...
サッカー部・合唱部
なんだか、めっきり涼しくなってしまいました。さて25日の部活動の様子です。本日...
バスケットボール部 活動中!
バスケットボール部も元気に体育館で練習をしています。今週は練習試合もあり、モチ...
合唱部 練習
お盆明けの練習が始まりました。合唱部は音楽室と外で活動していました。午前中の外...
19日。有価物回収日です!
明日、19日は有価物回収日です。夏休み中ですが、ご協力よろしくお願い致します!
夏休みも後半戦
お盆明けですね。今日は朝から雨です。夏休みも2/3が終了し、残り1/3となりま...
帰ってきました!
本日午後、JRCトレセンのメンバー4人が帰ってきました。多くの経験をして充実し...
JRCトレセン出発式
今日から2泊3日で本校から5年生代表4人が、JRCトレセンに行きました。写真は...
修学旅行予察
修学旅行の予察です。子どもたちにとって最高の思い出に残るよう素晴らしいコースを...
手すきによるはがき作成
本日4年生が東初富公民館で手すきによるはがきを作りました。社会福祉協議会のみな...
ミニバスケットボール部
バスケ部も元気に活動しています。ボールタッチや動きの確認をしていました。暑い中...
サッカー部
サッカー部では声を出しながらパスの練習をしています。自分がどこにボールがほしい...
合唱部
合唱部はマイバラードの音とりをしていました。みんな楽譜とにらめっこしながら、自...
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年8月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS