学校日記

五本松小学校の活動の様子です。どうぞご覧ください。

  • 画像はありません

    7月からの登校について

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    ご家庭の皆様へ

     これまで児童の検温チェックのため、昇降口を開ける時刻を通常より早くしていました...

  • 144388.jpg

    雨にも負けず

    公開日
    2020/06/30
    更新日
    2020/06/30

    ご家庭の皆様へ

     2年2組は算数。大きな数の位取りを学習していました。それぞれの位に入る数字をし...

  • 144323.jpg

    4時間目、頑張っています。

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    ご家庭の皆様へ

     1年3組は国語の学習。マスにひらがなを入れ、言葉を作っていました。いろいろな言...

  • 144317.jpg

    3年生

    公開日
    2020/06/29
    更新日
    2020/06/29

    ご家庭の皆様へ

     3年2組では漢字のテストを配っていました。100点でうれしい顔の子ども、100...

  • 144207.jpg

    のびのびタイム2

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    ご家庭の皆様へ

    一年生はあさがおの様子を見に来ている子もいました。鉢への水やりも欠かさず頑張って...

  • 144201.jpg

    のびのびタイム

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    ご家庭の皆様へ

    校庭で元気に遊んでいる子どもたち。6年生は廊下をきれいに掃除していました。

  • 144120.jpg

    低学年の様子

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    ご家庭の皆様へ

     3年1組は外で体育の学習です。しっかりと間隔をとって準備体操です。2年3組では...

  • 144025.jpg

    学級目標

    公開日
    2020/06/23
    更新日
    2020/06/23

    ご家庭の皆様へ

    5年3組と4年1組では学級目標を考えていました。学校が再会して、そろそろ一ヶ月。...

  • 144022.jpg

    算数の学習

    公開日
    2020/06/23
    更新日
    2020/06/23

    ご家庭の皆様へ

    6年1組では分数のかけ算の学習です。 4年4組ではわり算の筆算の学習です。 どち...

  • 143991.jpg

    理科室の学習

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    ご家庭の皆様へ

     6年2組は理科室でものを燃やすことができる気体を調べていました。火の勢いにすこ...

  • 143988.jpg

    教室巡り

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    ご家庭の皆様へ

     2年3組では、音楽の学習です。いろいろな国の音楽を聞いていました。どの国の音楽...

  • 143985.jpg

    昇降口をのぞくと…

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    ご家庭の皆様へ

     今日は朝から雨が降っていました。昇降口で傘立てや靴箱をのぞいてみました。さすが...

  • 143861.jpg

    理科実験

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    ご家庭の皆様へ

     6年4組は理科の学習でものを燃やせる気体について調べていました。『水上置換法』...

  • 143858.jpg

    きめ細やかな指導のための先生

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    ご家庭の皆様へ

     16日から『きめ細やかな指導のための先生』として斉藤先生が勤務されています。今...

  • 143855.jpg

    みんな頑張ってます!

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    ご家庭の皆様へ

     4年3組ではこの表で学習していました。何の表でしょう? これは鎌ケ谷市のゴミ収...

  • 143852.jpg

    学習の様子

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    ご家庭の皆様へ

     2年2組は算数の学習です。ものさしを使って長さを測る学習です。目盛りをしっかり...

  • 143849.jpg

    1年生

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    ご家庭の皆様へ

     1年生の教室を除くと、3組は体育カードを作っていました。しっかりとのり付けをし...

  • 143744.jpg

    4年生

    公開日
    2020/06/17
    更新日
    2020/06/17

    ご家庭の皆様へ

     社会の学習です。教科書の地図を見ながら千葉県の主な産物について調べていました。...

  • 143740.jpg

    2年生の様子

    公開日
    2020/06/17
    更新日
    2020/06/17

    ご家庭の皆様へ

     2組は外でなわとびの学習です。外の体育ではマスクを外して活動をしています。人と...

  • 143724.jpg

    昼休み

    公開日
    2020/06/17
    更新日
    2020/06/17

    ご家庭の皆様へ

     昼休み、校庭の様子をのぞくと子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。 6年生...