鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
避難訓練
ご家庭の皆様へ
今日は今年度初めての避難訓練を行いました。1年生にとっては小学校初めての避難訓...
土曜日参観4
なかよし学級は体育館で器械運動を頑張っていました。
土曜日参観3
授業の様子をもう少しアップします。
土曜日参観2
土曜日参観の様子の続きです。
土曜日参観
本日はお忙しい中、授業を参観していただきありがとうございました。 1年生と2年...
図書室オリエンテーション
19日から順番で図書室のオリエンテーションを実施しています。司書さんから、図書...
ロング昼休み3
遊具で遊ぶ様子の続きです。
ロング昼休み2
校庭にある遊具も大人気でした。
ロング昼休み
今日はロング昼休みです。先週は雨のため屋内で過ごしましたが、今日は晴天に恵まれ...
掃除の様子2
教室もぞうきんで丁寧に拭いています。
掃除頑張ってます!
五小っ子は掃除も一生懸命です。トイレ、昇降口、階段、どこを見ても丁寧に掃除を頑...
今日の学習の様子
5年生の外国語、4年生の音楽、3年生の算数の様子です。
初めて給食
今日、一年生が初めて小学校で給食を食べました。先生に教えてもらい、自分たちで配...
梨園見学2
梨園見学の続きです。
梨園見学
遅くなりましたが、3年生の梨園見学の様子を掲載します。
Chromebookを活用して
5年生がChromebookを活用して植物の写真を撮影していました。写真に残す...
理科の観察学習
昨日とは打って変わっての晴天。4年生が春の植物の様子を観察するために校庭に出て...
2年生の様子
5時間目に2年生の教室をのぞいてみると漢字の学習をしていました。みんな真剣な表...
委員会活動
今日から委員会活動がスタートしました。今日は初めての活動なので、委員長を決めた...
1年生の様子
保健室の先生にも元気にあいさつができましたね。 今日は靴の置き方、トイレの使...
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年4月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS