鎌ケ谷市立五本松小学校
配色
文字
学校日記メニュー
机椅子移動
ご家庭の皆様へ
辞校式のあとに、5年生が全クラス分の机・移動を行ってくれました。月曜日からは6年...
辞校式6
保護者の皆様にも、たくさんお越しいただきました。ありがとうございました。
辞校式5
教頭も異動となりました。子どもたちも別れを惜しんでいます。
辞校式4
校長も本日で退職となります。子どもたちが暖かく見送ります。
辞校式
引き続きお送りします。
辞校式2
引き続き様子をお届けします。
辞校式1
今日は辞校式が行われました。お別れは淋しいですが、新天地での活躍をお祈りいたしま...
校庭の桜
ソメイヨシノの開花宣言が先日出されましたが、校庭の桜もようやく咲き始めたところで...
下校風景
平成30年度最後の下校風景です。 中にはたくさんの荷物を抱えて帰っていく子もいま...
あゆみ6
あゆみをわたしている様子、ラストです。 5の1、5の3です。 5の3はあゆみでは...
あゆみ5
あゆみをわたしている様子です。 2の2、2の3、5の2です。
あゆみ4
あゆみをわたしている様子です。 3の3、3の4、3の1です。
あゆみ3
あゆみをわたしている様子です。 1の1、4の1、3の2です。
あゆみ2
あゆみをわたしている様子です。 4の4、1の2、1の3です。
あゆみ
平成30年度最終日です。 修了式を行った後、教室に戻り通知票=あゆみを先生からも...
平成30年度 修了式 2
今年度最後の校歌合唱が行われました。みんな本当に大きく口を開けて歌っています。
平成30年度 修了式 1
今日は平成30年度の修了式が行われました。 表彰も行われ、7名の児童へ賞状が手渡...
白玉団子3
なかよし学級の白玉団子作り、第3弾。 なかよし教室に戻り、フルーツやきなこなどを...
ありがとうの会
2年4組では、「ありがとうの会」と題してお楽しみ会をしていました。 ビンゴでプレ...
お楽しみ会
3年4組のお楽しみ会の様子です。 head shoulders knees an...
お知らせ
PTA・広報誌
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年3月
鎌ケ谷小学校 東部小学校 西部小学校 南部小学校 北部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
千葉県教育委員会 県教委ニュース 家庭学習について考えよう 親力アップいきいき子育て広場 千葉県の主な不登校児童生徒支援について
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
RSS