9月のできごと:避難訓練を行いました
- 公開日
- 2014/09/04
- 更新日
- 2014/09/04
五小ニュース 平成26年度
9月4日に避難訓練を行いました。これは市内小中学校でも合同に行う行事でした。
震度5弱の地震が発生した場合を想定し、保護者の引き渡しまで行いました。
本校では「ワンポイント避難訓練」と称し、第一次避難(物が落ちてこない・倒れない・動いてこない場所に移動し、低い姿勢で頭を守る)の訓練をこまめに行っていますが、その効果もあり、1学期に行った避難訓練よりも早く上手にできるようになっています。
しかし、実際の場面ではさまざまなトラブルが発生します。子どもたちが落ち着いて対応できるよう、今後とも定期的に実施していきます。
ご家庭でも避難のしかたや避難場所のこと、登下校の安全などについて、ご指導下さいますようお願いいたします。