学校日記

2011年3月11日  あの日を想う

公開日
2020/03/11
更新日
2020/03/11

ご家庭の皆様へ

  • 138534.jpg
  • 138535.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43213349?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43220282?tm=20241219111745

2011年3月11日、東日本大震災が起きました。日本がひっくり返るほどの地震でした。どんよりとした寒空の中、校庭に集まって避難したことを思い出します。
テレビなどを通じて、映像を見る機会があると思います。亡くなられた方、亡くなられた方を持つ家族の深い悲しみにぜひ寄り添う機会にして頂ければと思います。

学校では、半旗掲揚とともに14時46分に黙祷を行います。
被災者にとっての9年間。まだまだ心を癒やすには時間が足りません。

写真の菜の花は畑の関係で、2回も移植し、3回目の場所で花を咲かせました。寒い冬を乗り越え、立派に花を咲かせました。
置かれた場所で花を咲かせなさい。今日は植物からいろいろ教わりました。