学校日記

模擬議会3

公開日
2020/01/29
更新日
2020/01/29

ご家庭の皆様へ

昨日の模擬議会の質問の様子です。市内の9小学校が登壇しました。
初富小 紙ストローの普及について 中部小 公園でのボール遊びについて
西部小 東京オリンピックについて 北部小 鎌ケ谷学について
南部小 市のバリアフリー構想について 東部小 高齢者ドライバーの事故防止について
鎌ケ谷小 外来生物について 五本松小 フードロスについて
道野辺小 市の防犯と安全対策について

各学校がそれぞれ質問しました。市役所の方からの答弁内容は確認できませんが、今後は市民の声とともに市の施策として生かされることを願うばかりです。小学生の模擬議会は隔年開催のため、来年度は中学校が模擬議会を開催する予定です。

本物の鎌ケ谷市議会の様子をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/gikai/index.html

  • 135947.jpg
  • 135948.jpg
  • 135949.jpg

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43213221?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43220168?tm=20241219111745

https://swa.kamagaya.ed.jp/109/blog_img/43226322?tm=20241219111745