荒天に伴う登下校時の児童の安全確保について
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
ご家庭の皆様へ
本日28日夜から明日1日にかけて発達した低気圧の影響により大気の状態が不安定になる見込みです。明朝、登校の時間帯にかなり強い雨風が予想されます。そこで児童の安全確保のため、次のように対応をお願いします。
1 朝の活動(部活動・委員会活動など)は中止とします。
2 登校の際、風雨が強かったり、増水や冠水したりして、登校に支障が生じるような場合は、各ご家庭での判断で登校を遅らせたり、見合わせるなどして、児童の安全確保を第一とした対応をお願いします。
3 教育課程の変更(休校・始業時間を遅らせる・下校時間を早める等)の場合は連絡メールと学校HPで連絡します。
4 登校・下校の時の注意事項について次のように児童と確認をお願いします。
1)水たまりや水が噴き出しているところには近寄らない。
2)垂れ下がっている電線等には触れない。
3)落ちそうな看板や樹木には近寄らない。
4)その他、危険と思われる場所には近寄らない。
なお、本件に関して、同様の連絡メールは配信しますが、文書は配付しません。よろしくお願いいたします。