学校日記

児童会役員選挙、本番!

公開日
2014/02/04
更新日
2014/02/04

お知らせ

 2月3日(月)、5時間目。新児童会役員選挙が行われました。

 1月より約1ヶ月間、この日に向けて、
 4,5年生計14名の立候補者が、当選を目指して活動してきました。

 推薦責任者を始め、たくさんの応援のもとに、
 ステージに立った立候補者たちの顔は、きりりと良い緊張感を持っていました。

 当日は、どの立候補者もすばらしい演説でした!
 たくさん、たくさん繰り返し練習した成果だと思います。

 投票結果によらず、児童会選挙に立候補したということ、
 それから、選挙活動を通して学んだことが、きっと財産になるはずです。
 1ヶ月間、お疲れさまでした!

 また、応援し続けてくれた推薦者のみなさんもありがとう!

 そして、1ヶ月間、選挙活動を支えたのが選挙管理委員のみなさんでした。
 授業が始まる前の朝早くから活動を支えたり、
 業間や昼休みに、選挙活動グッズを作ったり、
 今日の児童会選挙の会も、児童会と共に運営したりしました。
 とても立派に仕事を務めてくれました。ありがとう!!

 色々な支えがあり、無事に新児童会役員選挙を終えることができました。
 新しい児童会役員は、誰になるのか!?
 近日、発表いたします。お楽しみに。