学校日記

こども議会で、一般質問!

公開日
2014/01/30
更新日
2014/01/30

お知らせ

 1月30日(木)、13:25から鎌ケ谷市役所の議場にて、
 「こども議会」が行われました。

 鎌ケ谷市の小学生が市政について質問する「子ども議会」。
 過去には、こども達からの質問が実際に市政を動かしたケースもあります。
 
 初富小学校からは、児童会の8名(6年生4名、5年生4名)が参加し、
 児童会長が一般質問で「子どもの遊び場に関する条例があるのかどうか」
 の質問をしました。

 この質問は、1学期から代表委員会を通して、各学級で話し合ってもらい、
 それを元にして、最終的に決まった質問です。

 議員として参加した6年生4名は、
 堂々とした自己紹介をし、大きな声で発言もしました。さすが!

 また、傍聴者として参加した5年生4名も、
 一生懸命メモを取り、議会で交わされる質疑応答に耳を傾けていました。