学校日記

【全校】音楽鑑賞会

公開日
2016/10/31
更新日
2016/10/31

お知らせ

 10月27日(木)

 3時間目に、全校が体育館に集まり、音楽鑑賞会を行いました。

 今年は、いろいろな楽器を使った音楽鑑賞でした。
 フルートやピアノで、「朝の気分」を聞いたり、
 大きさの違うリコーダーで、ピタゴラスイッチを聞いたり、
 ボディパーカッションで体を動かしたり、
 「もみじ」「WAになって踊ろう」を一緒に歌ったりしました。

 アンコールでは、アルプスの少女より「おしえて」を演奏してくださいました。

 学級に戻ってから子どもたちに、
 「どの曲がよかった?」と聞いてみると、
 ピタゴラスイッチや「朝の気分」、ハリーポッターの曲など、
 子どもによって印象に残った曲が違ったようです。
 
 いろいろな楽器による演奏を楽しみました。