鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
鎌ケ谷市小学校音楽会3
校長先生から
会場の様子もお伝えしたかったのですが、会場内は“撮影禁止”でした。後日、希望者...
鎌ケ谷市小学校音楽会2
バスで市役所まで乗車し、そこから「きらりホール」まで、みんなで歩いて移動しまし...
鎌ケ谷市小学校音楽会1
会場への出発前、最後の合奏練習の様子です。 16人みんなで気持ちを高めて集中...
4年 水道教室
4年生が、体育館で外部講師をお招きして「水道教室」を実施しました。今日は、元水...
6年 社会
3組の「社会」の授業です。 今日は、これまでの鎌倉時代の学習を終えて、室町文...
6年 音楽
2組の「音楽」の授業です。 座学で“メヌエット”を学習し、体育館前の通路では...
6年 朝モジュール
1組の「朝モジュール」の時間です。 毎日の朝15分と短い時間ではありますが、...
5年 国語
2組の「国語」の授業です。 『大造じいさんとがん』の単元で、その内容を深く学...
5年 学活
1組の「学級活動」の様子です。 今日は、児童会から提案されている『SMGsの...
掃除
今、校長室掃除に来てくれているのは6年1組。 その校長室掃除を担当している児...
4年 算数
3組も「算数」の授業を行っていました。 黒板の前に出て積極的に発言している児...
2組の「算数」の授業です。 今日は“○倍”の学習で、担任の加藤先生ときらり先...
4年 理科
1組の「理科」の授業です。 今日は、『地面の水はじょうはつするのだろうか?』...
3年 図工
3組の「図工」です。 『こども県展』へ向けて、絵画の制作を進めています。みん...
3年 音楽
2組の「音楽」の授業です。 密集しないように、体育館前の通路を使って、リコー...
3年 社会
1組の「社会」の授業の様子です。 今日は担任が不在のため、急きょ3組担任の宮...
PTA除草作業1
今日は、PTAのボランティアで来校された保護者に、校庭の“除草作業”を行ってい...
PTA除草作業2
炎天下での作業となり、汗だくで大変だったと思います。学校のために活動してくださ...
2年 国語
2組の「国語」の授業です。 とっても静かに集中して漢字練習を行っていました。
2年 書写
1組の「書写」の授業です。 今日は、担任が不在だったため、急きょ教務主任の川...
学校便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年9月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS