鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の下校について
全校
保護者の皆様へ さきほど職員でパトロールを行い、通学路に冠水がないことを確認し...
6年生情報モラル教室
外部講師をお招きしてSNSの使い方について学習しました。 便利な面、危険な面と二...
2年生水泳学習
12時間目に2年生はプール指導を行いました。今日は天気が良くて、水の中に入ってい...
6月26日 3年生工場見学
3年生の社会科見学で、学区にある「エスティーフーズ」さんにご協力をいただき見学を...
林間学校10
七宝焼き体験の様子です。
林間学校9
すぐにカヌーになれて、上手にこぐことができていました。
林間学校8
林間2日目のカヌー体験の様子です。
林間学校7
ダンスはマイムマイムの他に運動会で披露した「フェスティーボ」も踊りました。運動会...
林間学校6
雨天のため、体育館でキャンドルファイヤーを行いました。火を囲んでレクやダンスで盛...
林間学校5
夕食の様子です。昼食のカレーをたくさん食べた後で「食べられるかな?」と心配しまし...
林間学校4
午後は体育館でレクリエーションを行いました。指導員の方にいろいろなレクを教えてい...
林間学校3
初日のお昼は「飯ごう炊さん」の予定でしたが、残念ながら雨のため、宿舎の方に作って...
林間学校2
初日は雨のスタートでした。雨の中での出発となりました。思い送り&送り出しありがと...
5年生林間学校
5年生は、6月23日から1泊2日で小見川青少年自然の家に林間学校に行ってきました...
4年生プール学習
泳力で3グループに分かれて、練習していました。 水に慣れるグループ、ビート板を使...
校外学習4
科学技術館の様子です。
校外学習3
校外学習2
国会議事堂の様子です。
6年生校外学習
国会議事堂の様子です。見学に来ている人の多さに圧倒されました。
鎌ケ谷市良い歯のコンクール
小学生ポスターの部において、本校の6年生が最優秀賞を受賞しました。おめでとうござ...
学校便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年6月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS