鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ビブリオバトル 決勝戦
校長先生から
ロング昼休みに「ビブリオバトル」の'決勝戦'が行われました。図書委員会の主催で...
3年 学年練習
「ありがとうの会」まであと2日。3年生も、今日は体育館で3クラス合同で"通し練...
3年 社会
3組の「社会」の授業です。 『鎌ケ谷市の土地の使われ方』について学習していま...
3年 算数
1組の「算数」の授業です。 二等辺三角形と正三角形の角の大きさについて学習し...
表彰式1
今日は、朝のモジュールの時間を使って、「リモート表彰式」を実施しました。 「...
表彰式2
これからも、子どもたちが自分の得意な分野で活躍してくれることを期待しています。
2年 道徳
2組の「道徳」の授業です。 『ガラスの中のお月さま』の単元を学習しています。...
2年 国語
1組の「国語」の授業です。 先週は、鎌ケ谷市教育委員会の新井先生に、"特別授...
1年 校長先生へのインタビュー2
2組も同じように「校長先生へのインタビュー」です。「先生になった理由は何ですか...
1年 校長先生へのインタビュー1
「校長先生への質問タイム」で1組の教室へお邪魔して、子どもたちからたくさんの質...
6年 理科
3組の「理科」では、各グループで『自然環境』について調べ、クロームブックを使っ...
6年 図工
2組の「図工」の作業の様子です。 木製の箱に彫刻を施し、絵の具で色付けをして...
6年 社会
1組の「社会」の授業風景です。 『日本とつながりの深い国について知ろう』とい...
2年 「国語」特別授業
市教委の新井指導主事をお招きして、1組で「国語」の特別授業を展開していただきま...
5年 道徳
2組の「道徳」の授業です。 この日の題材は『自然環境を守ろう』という内容でし...
5年 家庭科
1組の「家庭科」の授業です。 この日は「寒さを防ぐために工夫できることは?」...
6年 学習発表会3
児童から保護者の方へ、これまで成長した証に自分の手形を貼った手作りの色紙を贈り...
6年 学習発表会2
子どもたちは、小学校生活の思い出を「演劇」「運動系」「群読」の3つのグループに...
6年 学習発表会1
今日は、6年生の「学習発表会・保護者会」でした。 過去2年間は、新型コロナ感...
ビブリオバトル
2/21(火)ロング昼休みを利用して、図書室にて図書委員会主催の『ビブリオバト...
学校便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年2月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS