鎌ケ谷市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の3・4年生
全校
5時間目に体育館で、1年生を迎える階の練習を行っていました。両学年がそろって練習...
年度初め保護者会、学級懇談会
本日はお忙しい中、また、暑い中多数の保護者の方にご来校いただきありがとうござ...
代表委員会
各委員会の委員長や4年生以上の学級委員が集まって、代表委員会を行いました。 ...
今日の3年生
梨園さんのご協力をいただき、梨園見学に行ってきました。 梨の交配について、丁...
初めての給食(1年生)
先生の話を聞きながら、給食当番さんを中心に準備を進めました。 1回目にしては...
学力調査
2〜5年生が国語と算数、6年生は理科も加えた3教科の学力調査を行っています。...
ミツバチはいなくなりました。
昨日、大量発生したミツバチは駆除していただいたので、いなくなりました。安心して登...
3年生(学年体育)
3年生は5時間目に校庭で50m走の記録測定を行っていました。力強い走りで、とても...
ミツバチ大量発生
校庭の鉄棒前にある、びわの木横の卒業記念品にミツバチが大量発生しました。業者に駆...
1年生
視力検査の後は、教室に戻ってきて、プリントに自分の名前を書く練習をしていました。...
1年生(視力検査)
1年生が視力検査を保健室で行っていました。視力検査は、片目を隠して、輪っかの開い...
5年生 外国語活動
加藤先生とダレン先生の会話を聞いて、そ...
QKタイム
みんなが大好きな、QKタイムの様子です。追いかけっこやドッジボール、ジャングルジ...
1年生集団下校
今日から16日まで、1年生は8つのコースに分かれて集団下校を行います。危ない場所...
第58回入学式
天気にも恵まれ、温かい雰囲気の中、59名の新入生をお迎えしました。たくさん緊張し...
学校見学中の1年生
入学式後の校舎見学の様子です。緊張から解放された、リラックスした笑顔がとても素敵...
明日は入学式です。
明日の入学式の準備が整いました。新入生のみなさんの入学を心待ちにしています。みな...
入学式前日準備
今日の午後は、6年生が明日の入学式の準備を行ってくれました。体育館の会場設営や1...
発育測定
5・6年生が発育測定を行っていました。「身長が伸びたー」と喜んでいる子がたくさん...
学級開き
6年生の学級開きの様子です。さすが、最上級生!! 落ち着いた雰囲気から、頼もしさ...
学校便り
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
今週の給食(鎌ケ谷市学校給食センター)
令和6年度
西部小学校地図
校歌
西部小学校(〜平成23年度まで) 鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 初富小学校 中部小学校 道野辺小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう 親力いきいき子育て広場
お問い合わせは 学校から発信する家庭教育支援プログラム チーてれスターディネット (こども用)心や体がしんどいとき、どのようにたいしょしたらいいのだろう。
RSS