かまがや安心eメール−子ども安全情報
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
不審者情報
6月28日(木)午後4時30分頃、東中沢3丁目パークサイド付近の通称ザリガニ池で、女子児童2名が遊んでいたところ、中年男性がおしっこをしたのち、局部を露出させながら話しかけてきた事案が発生しました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。
鎌ケ谷市青少年センター
不審者情報
6月28日(木)午後4時30分頃、東中沢3丁目パークサイド付近の通称ザリガニ池で、女子児童2名が遊んでいたところ、中年男性がおしっこをしたのち、局部を露出させながら話しかけてきた事案が発生しました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。
鎌ケ谷市青少年センター
校長室の窓から
講師登録会について
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東部小学校
南部小学校
北部小学校
西部小学校
中部小学校
初富小学校
道野辺小学校
五本松小学校
鎌ケ谷中学校
第二中学校
第三中学校
第四中学校
第五中学校
NHK学校放送ONLINE
チーてれ スタディネット(千葉県教育委員会)
千葉テレビ放送授業動画(日にちごとスケジュール)
千葉テレビ放送授業動画(学年ごとのスケジュール)
学力向上
家庭学習のすすめ
家庭学習について考えよう
親力いきいき子育て広場