かまがや安心eメール−子ども安全情報
- 公開日
- 2019/03/20
- 更新日
- 2019/03/20
不審者情報
3月19日(火)午後5頃、下校中の女子生徒が初富220番地先(島岡風呂店)付近から初富100番地先(梨の初与園)付近まで男に付きまとわれる事案が発生しました。
男の特徴は、中年で派手なブルーの服を着用していました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。
鎌ケ谷市青少年センター
不審者情報
3月19日(火)午後5頃、下校中の女子生徒が初富220番地先(島岡風呂店)付近から初富100番地先(梨の初与園)付近まで男に付きまとわれる事案が発生しました。
男の特徴は、中年で派手なブルーの服を着用していました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに、110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)にご連絡ください。
鎌ケ谷市青少年センター
校長室の窓から
東部小学校
南部小学校
北部小学校
西部小学校
中部小学校
初富小学校
道野辺小学校
五本松小学校
鎌ケ谷中学校
第二中学校
第三中学校
第四中学校
第五中学校
NHK学校放送ONLINE
チーてれ スタディネット(千葉県教育委員会)
千葉テレビ放送授業動画(日にちごとスケジュール)
千葉テレビ放送授業動画(学年ごとのスケジュール)
学力向上
家庭学習のすすめ
家庭学習について考えよう
親力いきいき子育て広場