12月に入ります。健康管理に気をつけながら、元気に冬休みを迎えましょう。

1年 学活

 3組は「学級活動」の時間に、'席替え'をしました。
 机を移動して、机の中の引き出しや、身のまわりの整理整頓をしています。今度はだれのとなりになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 2組の「国語」の授業は、『うみへのながいたび』の文章を読んで、全体の内容や'白くま'の気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 1組の「算数」の授業で、今日は『ひき算』の練習問題をやっていました。クロームブックの学習アプリを利用している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかたん授業

 なかよし学級とたんぽぽ学級です。
 写真上:なかよし1組は「算数」の計算練習。
 写真中:なかよし2組は「自立活動」で、それぞれの課題へ取り組み。
 写真下:たんぽぽ1組は「国語」の文章読解の学習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 性教育講演会

 今日の5校時は、5年生が外部講師を招聘して「性教育講演会」を実施しました。
 “いのち”の誕生についての感動的な映像もあり、自分や他人のプライベートゾーンを大切にしようという保健教育もあり、性教育に関わる様々なお話をしていただきました。
 保護者の方にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちの健全な成長と幸せな生活のために、ぜひ親子の間でも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

 1組の「社会」の授業は、代わりの早川先生が授業を担当しています。
 今日は“歌川広重”という江戸時代の浮世絵師についての動画を視聴していました。『東海道五十三次』は有名ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

 2組の「家庭科」の授業です。担当の中川先生が、調理実習に向けての事前説明をしています。
 教室前の廊下には、子どもたちが製作した“巾着袋”が飾ってありました。体操着入れとかにも使えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

 3組の「図工」の授業です。
 『未来のわたし』という工作キットを使って、粘土細工の基礎になる人形をかたち作っていました。素敵な“未来のわたし”をつくってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

 4組の「理科」の授業です。理科専科の松本先生が「地層はどのようにできているのだろうか?」について理解させるための実験方法をていねいに説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 4組の「算数」の授業です。
 今日は、「分数のたし算、ひき算」のやり方を学習しています。タブレットを活用して学習アプリに取り組んでいる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

 3組の「家庭科」の実習です。
 今日は、裁縫道具を駆使して、大型TVに映る動画を参考にしながら、布のさまざまな縫い方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 2組の「算数」の授業です。
 「小数のあるデータを正確に求めるにはどうしたら良いだろうか?」の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会

 1組の「社会」の授業を担当するのは、古賀先生。
 今日は「日本は、どこの国からどのような製品を輸入しているのだろうか?」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 今日の昼休みは、高学年の代表児童が集まって「代表委員会」を行っていました。児童会主催の行事や、各委員会の取り組みについて確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走練習(業間)

 今日の持久走練習は、1・3・5年生の練習日です。
 各自の持久力向上をめざし、それぞれのペースに合わせて走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

 4組の「国語」の授業です。
 『言葉の表す感じ』を学習しています。“ことば”によって、いろいろな感じ方がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

 3組の「算数」の授業は、「どっちの包帯がのびるの?」を考えさせる学習内容でした。
 もとの長さから伸ばしたあとの包帯の長さを比べて、それぞれ考えて意見を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

 2組の「理科」を担当しているのは小松先生です。
 今日は、ワークテスト『わたしたちの体と運動』の答案用紙が返却されて、答え合わせをやっているところでした。筋肉と骨の関係について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

 1組の「社会」を担当しているのは古川先生。
 今日は、「災害に備えるしくみ」についての学習でした。鎌ケ谷市にも、いろいろな災害対策がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会4

 そのあとの「分科会」では、低学年・中学年・高学年に分かれて、協議を行いました。
 本日いただいた参観者からのご意見や、講師の先生からのご指導を明日からの授業実践に生かし、さらなる指導力向上につなげていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020