GWが始まります。家族で充実した毎日を過ごすとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をくざすないように注意しましょう!

そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員玄関の掃きそうじと体育館横の雑草抜きです。とても一生懸命に活動していました。
 あと2週間で1学期終了です。担当しているそうじ場所をきれいにしましょう。
 「その担当場所は、学校の代表として、そうじを任されているのです。代表者として、自覚と責任を持ってそうじしましょう。」

昼休み2

画像1 画像1
 まるた渡りとタイヤのところで、じゃんけん合戦を行っていました。じゃんけんする前に落ちてしまった児童もいましたね。
画像2 画像2

昼休み1

 教室でお友達と勉強していました。聞いたら、テストの直しをお友達と一緒にやっているとのこと。
画像1 画像1

1−3・4たなばた

 1年生の廊下に行くと、かべにたなばたの短冊が掲示されていました。ちょうど廊下にクラスの児童がいたので自分の短冊をさしてもらいました。上3組、下4組
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1七夕

 2−1の教室に向かうと、廊下に笹があり、七夕飾りがされていました。
 廊下には、願い事をかいた短冊が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−3生活

 今朝、2年3組の児童3人から、上の写真の手紙をもらいました。
 2時間目の終わりぐらいに、教室に行きました。教室の中では「七夕まつり」が行われていました。まるで「縁日」のようでした。とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−4外国語

 英語ルームで、6−4が外国語科の学習をしていました。クロムブックを使って、問題を早く正確に回答することを個人戦で行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2音楽2

 打楽器だけでなく、リコーダーも練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2音楽1

 2時間目、音楽室から楽器の音がしてきました。行ってみると、5−2が音楽の授業でいろいろな楽器の体験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年情報モラル講習会

画像1 画像1
 6時間目には、6年生の児童に向けてお話をしてくださいました。
 SNSの利用の仕方や、スマホやゲームなどの電子機器の心身への影響などの話を聞いてどのように感じているでしょうか。
 最後に、「作ってみよう!ファミリeルール」というプリントが配布されました。自分でルールを決めて、お家の人とぜひ話し合ってみてください。
画像2 画像2

5年情報モラル講習会

 5時間目、外部講師の方を招き、5年生の児童に向けてお話をしてくださいました。SNSの利用の仕方や、スマホやゲームなどの電子機器の心身への影響などの話を聞いてどのように感じているでしょうか。
 最後に、「作ってみよう!ファミリeルール」というプリントが配布されました。自分でルールを決めて、お家の人と話し合いをしましょうという働きかけでした。ぜひ話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−4理科

画像1 画像1
 理科のまとめのテストを行っていました。前時の学習でどのくらい理解できていましたか?

4−3図工

 図画工作の授業でした。「ゆめいろランプ」という工作の学習を行っていました。みな工夫をして、世界に1つだけの「ゆめいろランプ」を制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2国語

 国語の授業でした。落語「ぞろぞろ」の意味調べをクロムブックや国語辞典で行っていました。「ぞろぞろ」の話の内容がわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4体育

 体育館で体育の授業を行っていました。肋木を使って、パワーとバランスの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間休み

 3年生がバスケットコートでシュート練習をしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4〜6年15時25分下校

 7月の学校だよりや学年だよりでお知らせしたとおり、本日6日の4〜6年生の下校時刻は職員研修が行われるため、通常水曜日より早まり、15時25分になっています。

本日の水泳学習の実施について

画像1 画像1
 本日の水泳学習は、気温・水温とも実施条件をクリアしており、天候も雨が降っていないため、予定されている1・2時間目の5年生は実施しました。

重要 明日の登校について

 台風4号は温帯低気圧に変わりましたが、東日本南岸を通過する見込みです。明日の朝にかけて雨風が強まる可能性があります。傘の使用は難しいことが考えられますので、レインコートや合羽の用意をお願いします。また、タオル・靴下等の準備もお願いします。
 明日は通常通りの登校としますが、安全な登校を考えて遅れた場合は遅刻としません。十分に注意して登校させてください。

ビオトープ

 委員会活動の時間に、理科委員会の子どもたちが、管理棟とプレハブ校舎の間にあるビオトープの掃除を手伝ってくれました。まだ終わっていませんが、いつかビオトープが復活できる日を信じて、みんなで整備をしていきましょう。
 ビオトープ復活に熱心に取り組んでいる児童が「ビオトープ新聞」を作成してくれました。管理棟2階の理科室前廊下の壁に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 学級懇談会 B日課13:10下校 1年2組授業参観2・3h
2/28 委員会活動(最終) 図書貸し出し終了 ありがとうの会リハーサル(昼休み)
3/2 6年生ありがとうの会 2〜4h

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020