5/18(土)は、いよいよ「中部大運動会」です。全校で、競技、応援、ダンスともに盛り上げましょう!

学級懇談会1

 本日の午後、今年度初めての「学級懇談会」を開催致しました。たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。書面による校長の「学校経営方針」や担任からお伝えした「学級の様子」をご理解いただけたでしょうか。
 もしも何か不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水難事故防止教室

 今日は、印西市消防署員の橋本健二さんを講師にお招きし、各学年毎に体育館で「水難事故防止教室」を開催しました。橋本さんは、中学時代に校長先生の教え子だった方だそうです。
 体育館では、十分な換気を行うとともに、隣の人との間隔を空けて座り、マスク着用で行いました。救助の専門家である橋本さんは、講義の中で、水難事故での「浮いて待て」を合い言葉に、救助方法について映像を駆使して、子どもたちにわかりやすく説明してくださいました。もしもの時には、この「浮いて待て」を実践できるようにしましょう!
 写真は、4年生の授業中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

 家庭科の授業で、今日は学習ボランティアの方3名がお手伝いに来てくださいました。今日の学習内容は“玉留め”と“玉結び”で、ボランティアさんの適切なアドバイスをもらいながら、実技を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子

 1組は、学校に咲いている花を思い出して、名前を確認する学習をしていました。4組は、教室での音楽の授業で、オルガン伴奏で歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子

 4組は、自分が紙で創作した作品についての発表を行っていました。3組と2組は、どちらも算数の学習でした。意欲的に手が上がっていて素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業の様子

 今日は、5年生の音楽の授業と家庭科の授業をのぞいてきました。音楽室では、マスクを着用しながらではありますが、ようやく“歌唱練習”が始まりました。
 家庭科室では、グループに分かれての“アイロン実習”を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒作業

 6月から児童机に設置したパーテーションですが、1ヶ月半経過した現在も、どのクラスもきちんと大事に使われています。給食を喫食するときや、授業中に発言する際の飛沫感染を防止するために、少しでも安心感を持ってもらおうという本校職員による手作りパーテーションです。
 実は、児童が下校した後、先生方が机やパーテーション一つ一つの“消毒作業”を行っています。本当に放課後毎日のことなので、先生方のご尽力に頭が下がるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンピュータ室

 PC室では、6年生が関心のある職業について、インターネットを検索して調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 メダカの飼育

 5年生は、理科の学習でメダカを飼育しています。休み時間になると、多目的室に来てエサをあげたり、様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の廊下

 4時間目に4年生の学習を参観に行きました。すると4年生の廊下には色鮮やかなアジサイの花がたくさん咲いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

 配膳をするときの密を避けて、今は、給食当番が廊下に配膳台を出して、配膳するようにしています。当番の人以外は、一人一人が自分の食べる分を各自で受け取ります。
 喫食する時は、飛沫感染予防のため、各自のパーテーションの中で前向きで食べるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 授業の様子

 4時間目の授業の様子を参観に行きました。6年2組では算数の学習を行っていました。分数の割り算に入る前の学習を行っていました。6年1組ではグループでの話し合い活動を短時間で行っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回代表委員会

 今日の昼休み、体育館で第2回の代表委員会が開かれました。4年生以上の各学級代表と各委員会の委員長、児童会役員が集まって、学校を良くするための話し合いを行いました。
 今回の議題は、以下の3点です。

(1)新しい生活様式「スマイルチュウブ」のPRの仕方について
(2)1年生向けの「中部小しょうかいビデオ」の作成について
(3)各委員会からのお知らせ

 子どもたちから、いろいろと前向きな意見が出されましたので、今後の活動が楽しみです。
画像1 画像1

授業の様子

 1年生は、四季の道に置いてあるアサガオの鉢植えを観察しています。5年生は、教室でインゲン豆の生長を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

 今日は、3年生が校庭でリレーの授業をやっていました。先生の指示を聞いて、うまく協力して走れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年道徳の授業

 2年3組の道徳の授業を参観しました。担任の先生の発問に対して自分の考えを一生懸命に発表していました。「ともだちやもんな ぼくら」という資料を読んで,友だちについて考えていたようです。
画像1 画像1

1年生の給食の様子

 給食の時間に1年生の教室にお邪魔しました。本日のメニューは,あじフライ・切り干し大根の韓国風炒め・かきたま汁・ごはん・牛乳でした。みんなで美味しい顔をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 市内小中学校の修学旅行等の中止について

 鎌ケ谷市教育委員会から、以下のとおり 連絡がありましたので、お知らせいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="3791">市内小中学校の修学旅行等の中止について</swa:ContentLink>

1年 アサガオ

 1年生が大事に育てているアサガオの花が咲き始めました。皆さんは、何色の花が咲いたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 視力検査

 今日は、1年生の視力検査でした。保健室で密にならないように待機し、一人ずつ検査してもらいました。受診が必要な児童には、後日「受診勧告」の文書を渡します。文書が届いた児童は、早めに眼科に行って診てもらってください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 委員会活動(最終)→9日(火)に延期
3/3 6年生ありがとうの会→8日(月)に延期
3/4 PTA運営委員会→11(木)に延期
3/5 3年校外学習→中止
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020