最新更新日:2024/05/17
本日:count up121
総数:376815

子育て時間を大切にする,シンプル子育て 〜宿題サポートなし!時短・簡単・効果的な学習サポート法紹介〜

 今回は,自分にもお子様がいらっしゃる,ある小学校の先生のお話です。
 この先生は,高学年を担任されていて,クラスの子供たちには既習内容の復習や学習内容を教えることはとても好きだそうですし,成果も出せていると実感されているのですが,「自分の子供に家庭学習をさせることはとても難しい」と感じられているようです。

↓下記をクリックしてください。
子育て時間を大切にする,シンプル子育て

 忙しい中,このようなサポートを行うことが難しいご家庭もあると思われますが,もしよろしければ,できる範囲の中でお試しください。

「小4の壁」を成長のきっかけにする子供との向き合い方【3/3編】

 今回が最終回になりますが,テーマは「高学年進級や中学進学に備えて」です。

↓下記をクリックしてください。
高学年進級や中学進学に備えて

 「小4の壁」について,3回にわたってお話ししてきました。この「校長室から」の中でいつもお伝えしていることですが,このお話が,全ての子供に当てはまるとは思いません。各ご家庭のお子様の実態に応じて,参考にできる部分については取り入れてみていただければと思います。

「小4の壁」を成長のきっかけにする子供との向き合い方【2/3編】

 前回のお話は,「精神面での成長と勉強内容のレベルアップが絡み合う学年が小学4年生に当たり,伸びる子と伸び悩む子の差が目立つようになってくる」ということでした。
 今回のお話のポイントは,「子供自身に1つでも得意なことがあれば,それが大きな自信となり,難題に直面しても乗り越えられる原動力となる」ということです。

↓下記をクリックしてください。
飛躍の学年にするには

2月を迎えて

 2月に入りました。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン」が猛威を振るっており,皆様も大変ご心配されていることと思われます。
 明日は節分ということですが,日中の陽が当たっているときは温かさを感じるものの,まだまだ寒さからは抜け出すことができないと思われます。

2月を迎えて 
↑お時間がございましたら,ご一読ください。

「小4の壁」を成長のきっかけにする子供との向き合い方【1/3編】

 約2ヶ月後に進級を控えた今,子供自身はもちろんのこと,保護者の皆様におかれましても,色々と不安になられている方も少なくないのではないでしょうか?
 学力差が出始める学年,勉強につまずきやすい学年…と,負の側面がなにかと強調されがちな小学4年生。「小4の壁」「10歳の壁」などと呼ばれ,小学生の子供を持つ保護者の方であれば,一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
 しかし,見方を変えれば,小学4年生は学力を伸ばし自信をつけさせることができる学年でもあります。
 今回は,小学4年という学年を乗り越え,それ以降の成長につなげるきっかけの年にするには具体的に何をしていけば良いのか。3児の母でもある元塾講師の方のお話を参考に,何が必要なのかについて考えていきたいと思います。

↓下記をクリックしてください。
「小4の壁」(1)学力グループが固定されていく
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保護者宛

連絡文書

参考資料全般

学校いじめ防止基本方針

学年だより

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400