最新更新日:2024/05/18
本日:count up167
総数:377101

学校だより・学年だより 2月号を発行しました!

学校だより 2月号

学年だより 2月号

↑ コチラをクリックすると文書がご覧いただけます。

卒業カレンダー

 6年生のフロアには、卒業を意識する掲示物が多くなってきました。
 卒業まであと30日ほどです。
 1日を大切に過ごしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子

 5年生は、外国語と図工で教科担任制をとり、学習を進めています。
 
 1組では、外国語。
 どうやらお店で食べ物を購入する場面のやりとりを練習していたようです。

 2組では、図工。
 光にあたると、色が鮮やかに見えるステンドグラスのような作品を製作中でした。
 カッターを上手に扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 令和3年1月29日(金)

 生活科では、「昔遊び発表会」をしていました。
 それぞれが練習した成果を披露しました。
 ちょうど教室へ行ったタイミングでは、あやとりを披露していました。

 国語では、「ことばでつたえあおう」という学習をしています。
 自分の好きな食べ物を思い浮かべて、友達にクイズを出していました。
 多くの子が勢いよく挙手をし、クイズを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定

 放課後、漢字検定が行われました。
 本校では、3年目の取り組みになります。
 昨年度に比べ、受検者が多くなり、子供達だけでなく、保護者の方々の関心の高さがうかがえます。
 受検する級はそれぞれ違いましたが、密を防ぎ、自分の学級で検定を実施しました。
 1年生も真剣に問題を解いていました。
 結果は約1か月後に学校から担任を通じてお渡しします。
 5日後に漢字検定のホームページに解答がアップされるということなので、復習をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 水墨画2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 水墨画

 小筆で自分の名前の練習と水墨画に挑戦しました。
 初めて描きましたが、水墨画のセンスがあり、完成度が高く驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 令和3年1月28日(木)

 体育では、跳び箱に取り組んでいます。
 おもいっきり踏みきり、跳び箱の前に手をつくことがポイントです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 プログラミング体験

 街灯が明るさで明かりがついたり、消えたりすることがあたりまえになっています。
 自分たちの出した指示で豆電球がつくかプロペラが回るのかをMESHという教材を使用して学習しました。
 子供たちはタブレットを操作しながら、テーマに沿ったさまざまな考えをグループで出し合っていました。
 子供たちの発想力は無限です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

 社会科では、鎌ヶ谷市の人口の変化を学習していました。
 昔の地図と最近の地図を見比べて、梨園が減り、住宅地が増えたことに気づくことができました。

 続けている長縄。
 最高記録は出たのかな?
 見ていると、とても美しい動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 令和3年1月27日(水)

 生活科で昔遊びにチャレンジしています。
 発表会があるようで、練習していました。
 あやとりの教えあい、とても素敵な光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

立春近し

 今年の立春は2月3日だそうです。
 節分は2月2日になります。
 職員玄関は節分モードに変わりました。福が来ますように・・・。

 子供たちは霜をざくざくと踏んで登校しているでしょうか。
 まだまだ朝晩は冷え込みますので、体調管理にお気をつけください。

 学校の畑は今は植物がなく少し寂しいですが、新しく看板が出来上がり、華やかになり、春が待ち遠しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやき1

 4年生の理科の「もののあたたまり方」の実験を行っていました。
 水のあたたまり方をサーモインクや味噌の動きで検証しました。
 子供たちは「わぁ。すごい。」「色が変わってきた!」「下から上に動いているよ。」など素直な反応をしていました。
 学習する楽しさを子供達から教えてもらいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 音楽では、さまざまな楽器に触れ、音の違いを楽しんでいました。
 鈴の音を奏でながら、レッツダンシング!
 楽しそうでした。

 算数では、学習サポーターの先生にお世話になっています。
 個別指導は1人ひとりに目を向けることができ、学力向上に効果的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生

 令和3年1月26日(火)
 
 図工の「紙版画」は、だんだんと形になってきました。
 1年生にしては、人を描くのが上手だと思いませんか?
 子供たちの技能の高さもありますが、担任の先生の見本作品があるからこその上手さだと思います。
 一番下の写真は髪がなびいて見えます。どのような場面なのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 毛筆

 「考える子」
 どの位置から始筆が始まるのかなど考え、まさに「考える子」の姿を見ることができました。
 回数を重ねるごとに上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練2

 1年2組の避難訓練の様子です。

 上履きで外に避難をしました。
 水と新聞で上履きの汚れをとり、校舎のなかに入りました。
 学年以外の先生方がこのような準備や片づけをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 令和3年1月25日(月)

 避難訓練(地震)を行いました。
 密を防ぐために、2〜6年生は一次避難まで、1年生は避難経路確認で二次避難まで行いました。
 担任の先生の指示にしたがって行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

周りへの感謝を忘れずに

 
画像1 画像1

かがやき

 自分の課題をもくもくと!
 学年に応じた課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者宛

連絡文書

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400