最新更新日:2024/05/18
本日:count up143
総数:377077

保健室

 養護教諭の角田先生が北部小勤務最終日でした。
 お別れ放送後、多くの子が保健室に集まりました。

 明日から委員会活動が始まります。角田先生と委員会活動を行えなくて残念でしたが、最終日記念に写真屋さんに6年生とのスナップ写真を撮影していただきました。

 角田先生、北部小の児童のために、本当にありがとうございました。
 新天地でもご活躍ください。
画像1 画像1

4年 算数

 少数のしくみの学習でした。
 数人の考えをもとに、学級全体で正しい解について調べているところでした。
 
 きらり先生の吉田徹先生が算数中心に高学年の各学級に入ってくださり、担任と一緒に指導してくださっています。
 子どもたちの算数の習熟に力を注いでいただいています。
画像1 画像1

5年 毛筆

 8月31日(月)

 今日で8月が終わります。
 31日に学校があるなんて、今後ないことかもしれませんね。
 子どもたちは本当に暑い中、学習に集中しています。

 今日のお題は、「道」です。
 「しんにょう」のはらいやバランスをとることが難関です。部分練習をしました。
 1回書いてはお手本と見比べ、自分なりに課題を見つけ、次の取り組みに活かしている子が多かったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 どこからか大きな音が聞こえたので、音の方に近づいていくと、3年生が音楽室で、打楽器を触っていました。
 音楽と思いきや、「音のふしぎ」という単元で理科の学習でした。
 子どもたちはあまり触れることのない打楽器だからか、ものすごい勢いで音を出していました。楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

 8月28日(金)

 音楽では、歌に合わせてリズム打ちをしていました。数回練習しただけで、上手にできたので、専科の櫻井先生が驚いていました。
 国語のカタカナの学習をしていました。学習したカタカナを黒板に書くことは、子どもたちにとても人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ放送

 育休でお休みしている石川先生が9月1日から復帰されるため、今までお世話になった角田先生が8月31日で最後になります。
 全校で集まることがなかなか難しいため、角田先生に放送で思いを伝えていただきました。
 放送後の昼休みにたくさんの子が角田先生にお礼を言いに保健室に集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 硬筆

 8月27日(木)

 4年生の硬筆。今日の目標は、「筆順に気をつけて、字形を整えて書こう」でした。
 「左」と「右」には、どちらも横画と左はらいがありますが、書き順が違います。初めて意識した子も多かったようです。
 まだ、学校が始まって1週目ですが、ものすごい集中力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子

 夏の席書大会で中央審査に通った6年生が千葉日報社賞を受賞しました。
 校長室で表彰が行われました。
 おめでとうございます!

 9月より委員会活動を始めていきます。
 学級で委員会決めが終わり、何かできることがないか考え、行動にうつした保健委員会のメンバーがいました。
 消毒に使うタオルを小さく切る仕事をしていました。
 気づき・考え・行動できる6年生、北部小の自慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

 マスクごしに歌唱を行っています。
 マスクをしているとは思えないほどきれいな歌声で驚きました。
 子どもたちは、制限のあるなか本当に一生懸命活動しています。
画像1 画像1

今日の1年生

 8月26日(水)

 身体計測がありました。
 養護の角田先生に礼儀正しく挨拶をすることができました。
 並び方や待っている姿も立派でした。
 
 算数では、「長さ」について学習していました。
 紙テープを活用して、教室にあるものの長さを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほくほくぶっく NO.4 発行

図書だより 「ほくほくぶっく NO.4」を発行いたしました。

ほくほくぶっく NO.4

↑コチラをクリックすると文書がご覧になれます。

今日の1年生

 2学期から新しい学習サポーターの先生が来ました。
 学習サポーターの先生が1年生の教室に行き、自己紹介をしました。
 質問タイムを設けると、たくさんの子が挙手をして、多くの子が好きなものを質問していました。
これから一緒に勉強するのが楽しみですね。
 
 生活科では、アサガオの種の観察をしていました。来年の1年生にアサガオの種をプレゼントするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

 8月25日(火)

 2学期の身体計測がありました。
 今日は高学年とかがやき学級でした。
 短期間の夏休みでありましたが、たくましくなったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 8月24日(月)

 例年より早く2学期が始まりました。
 子どもたちは元気に登校してきました。
 始業式は放送で行いましたが、子どもたちはしっかりと耳を傾けていて立派でした。
 1年生は係活動を決めていました。
 6年生は初日から外国語の学習に取り組んでいました。
 まだ暑い日が続くことが予想されます。お子様の体調はもちろんご家族の皆様の体調にもお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和2年度 北部小学校部活動ガイドライン

遅くなりましたが「令和2年度 北部小学校 部活動ガイドライン」を発行いたします。

是非、ご一読ください。今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止を考慮した上での安全

且つ有意義な部活動運営を考えていく予定です。
北部小学校 部活動ガイドライン

↑ こちらをクリックしますと文書がご覧になれます。

席書大会表彰

 夏の席書大会(習字)に多くの児童が出品しました。
 放課後、校長室で書星会賞と特選の児童のみ表彰が行われました。
 6年生の1人はさらに上の中央審査に出されます。
 今年は、感染拡大防止のため多くのコンクールが中止になっているなか、自分の時間で作品と向き合い、席書大会に挑戦した児童はとても貴重です。
 よく頑張りました!おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最終日の様子2

 5年生は会社活動の発表会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最終日の様子

 最終日のクラスの様子。
 学習のまとめをしている学級、レクを行っている学級、さまざまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式2

 6年生2人が「1学期頑張ったこと」を放送で発表しました。
 とても立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式!

 8月6日(木)

 1学期の終業式が校内放送で行われました。
 校長先生は、「いのちを守ること」「宿題を計画的に」「お手伝いにチャレンジしてみよう」という3つの内容のお話でした。
 浅岡先生からは、「夏休みの過ごし方について」の話がありました。
 子どもたちは、よく話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者宛

連絡文書

〒273-0132
住所:千葉県鎌ヶ谷市粟野735番地
TEL:047-443-2410
FAX:047-443-2400