![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 総数:1256206 |
修了式![]() ![]() 式の後には、5年生が学年の締めくくりとして先生方へ感謝の気持ちを伝えました。短い春休みですが、「いかのおすし」と交通ルールを守って有意義な時間を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生も、立派な態度で卒業生からのバトンを受け取りました。卒業生のみなさんの、これからの活躍を期待しています。 前日準備![]() ![]() ![]() ![]() 保護者席を設置したり、お花を飾り付けたり、細かいところまで進んで作業をしていました。1〜4年生も、6年生の門出を祝うために校内をぴかぴかにしました。明日、6年生の晴れ姿を楽しみにしています。 【インフルエンザにご注意を】
インフルエンザの流行は、まだ終わっていません。今朝の時点で校内でのインフルエンザによる出席停止は6名でしたが、発熱やかぜでの欠席は13名と先週より増えています。学校医の先生によると、「流行はまだ終わっていないので、発熱など疑わしい症状がある人は受診をした方がよい。」とのことでした。
ピークは越えた...と油断せず、今後も体調管理に努めましょう。 もうすぐ、お別れ...![]() ![]() 探検バックをもって外へ出ていた低学年の子どもたちは、不思議そうにその様子を見ていました。6年生はもうすぐ鎌小とお別れです。本日は卒業式の予行練習を行いました。本番まで、あと3日!気持ちの伝わる式になるよう、5年生も精一杯練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ありがとうの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの学年が6年生へ感謝の気持ちを込めて発表をしました。体育館内の装飾も、各学年で分担をして一生懸命に作り上げました。6年生も在校生の気持ちに歌で応え、心が伝わり合う素晴らしい会になりました。 学級閉鎖のお知らせ
6年2組 本日 給食後早帰り
明日 3月10日(火)〜3月11日(水)学級閉鎖 6年2組では欠席者が増加し、本日は6名がインフルエンザや発熱により欠席、1名が体調不良により早退いたしました。出席している児童にも風邪の症状が見られます。児童の健康状態を考慮しまして、学級閉鎖の対応をとらせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくおねがいいたします。 学級閉鎖のお知らせ
6年3組 本日 給食後早帰り
明日 3月10日(火)〜3月11日(水)学級閉鎖 6年3組では急に欠席者が増加し、本日は13名がインフルエンザまたは発熱により欠席いたしました。出席している児童にも風邪の症状が見られます。児童の健康状態を考慮しまして、学級閉鎖の対応をとらせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくおねがいいたします。 【6年生】 感謝の集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪2年生♪ 学年発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいまつりに出展・出演![]() ![]() 3年生 郷土資料館見学![]() ![]() ![]() ![]() 鎌ケ谷市児童・生徒表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 鎌小からは16名が表彰されました。 おめでとうございます♪ 6年生 鎌中訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベルマーク活動、50年の証![]() ![]() ![]() ![]() 鎌小では、昭和39年11月2日からPTAのお母さん方を中心に取り組みが続いています。県内で参加している1116校の内、32番目に500万点を達成したそうです。 学級閉鎖のお知らせ
2年5組 昨日 給食後早帰り
本日 2月13日(金)〜2月15日(日)学級閉鎖 2年5組では急に欠席者が増加し、昨日は9名がインフルエンザまたは発熱により欠席いたしました。出席している児童にもかぜの症状が見られます。児童の健康状態を考慮しまして、学級閉鎖の対応をとらせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくおねがいいたします。 6年5組 昨日 給食後早帰り 本日 2月13日(火)〜2月15日(日)学級閉鎖 6年5組では急に欠席者が増加し、昨日は9名がインフルエンザまたは発熱により欠席いたしました。出席している児童にもかぜの症状が見られます。児童の健康状態を考慮しまして、学級閉鎖の対応をとらせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくおねがいいたします。 小中合同学芸発表会![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会![]() ![]() ![]() ![]() 学級閉鎖のお知らせ
5年2組 本日 給食後早帰り
明日 2月10日(火)〜2月12日(木)学級閉鎖 5年2組では急に欠席者が増加し、本日は8名がインフルエンザまたは発熱により欠席いたしました。出席している児童にも風邪の症状が見られます。児童の健康状態を考慮しまして、学級閉鎖の対応をとらせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくおねがいいたします。 持久走大会について
本日、持久走大会は予定通り、福太郎スタジアム外周コースで実施いたします。応援よろしくお願いします。
|
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号 TEL:047-442-1105 FAX:047-442-1106 |