最新更新日:2023/09/27
本日:count up189
総数:1279948
【令和6年度入学予定者】学校選択制における学校参観 10月3〜5日
TOP

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で表現運動の練習に取り組んでいました。
速いリズムに乗ってかっこいい振りが決まっていました!
これから完成に向かって行くのが楽しみです。

3年2組・5組市内めぐり4

普段は立入禁止の選手ロッカーやベンチなどに入ることができました。綺麗で立派なグラウンドを目の前に、プロ野球選手になった気分でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組・5組市内めぐり3

次はファイターズスタジアムに来ました。スター選手をたくさん輩出した鎌スタに大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組・5組市内めぐり2

巨大な回転釜で、重労働を体験しました。力を入れてファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組・5組市内めぐり1

市内めぐりに行きました。
まず訪れたのは給食センターです。市内公立全小中学校の給食がここで作られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リサイクルセンターではペットボトルや缶、瓶を捨てるときには洗ってから捨てて欲しいとと説明を受けました。
一日で生活に役立つ学びを得ましたね。

今日の4年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習でクリーンセンターとリサイクルセンターの見学をしました。
燃えるゴミは高温の焼却炉で燃やされます。
できるだけゴミを出さないことを学びました。

今日の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で日本の土地の様子について学習しました。
これからいろいろな所を訪れる時に視点が加わるでしょうね。

学級目標について話し合いを行っていました。
自分たちが目指す学級に向けてみんなで多くの意見を出し合っていました。

今日の3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2か所目はファイターズタウンの見学でした。
ちょうど選手が練習をしているところを見られて、大きくなったら日ハムでプレーしたいと言ってる子どももいました。
グランドがとても大きかったですね。

今日の3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内巡りで市役所を出発点にバスで1周まわってきました。
途中、梨の木や、小中学校、お店などたくさん見ました。

1か所目の見学は給食センターでした。
普段、みんなが楽しみにしている給食を実際に作っているところをみて、とても喜んでいました。
今日、食べた豚汁も作っていましたね。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会練習が始まりました!
今日は表現運動の最初の時間でした。
一つ一つの動きを覚えていけると良いですね。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3時間目に1,6年生は体育館でそれ以外の学年はオンラインで1年生を迎える会を行いました。
鎌小レンジャーの登場に1年生は笑顔満開でした!
これからも楽しいことがいっぱい待ってるよ。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
給食が始まり、学校で過ごす時間も長くなってきています。
勉強に楽しく取り組む姿が立派です。
お友達、たくさん、作ってね。

今日の鎌小の子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は50メートル走をはかっていました。
去年より、速く走れるようになったかな?

4年生は理科で気温の測定を行っていました。
今日はとってもあったかいですね。

今日の鎌小の子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2〜5年生が学力調査、6年生が全国学力・状況調査を行っています。
普段の学習の成果を生かして、真剣に取り組んでいました。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科では公民の学習をしていました。
これから大人に近づいていく子ども達、大切な学習の一つですね。

国語では詩の学習です。
一面に菜の花が咲いていたらきれいですね。

今日の鎌小の子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
業間休みには先生方も外に出て子ども達とたくさん遊んでいます。
みんな、とっても楽しそうです。

PTAからのお知らせ

本日、ホームページ上にPTAからのお知らせを掲載致しました。
是非、ご覧下さい。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語や算数の学習を行っていました。
新しい学級で学習のルールを確認しながら取り組んでいます。
みんなで声を合わせた群読も上手にできました!

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しそうなバースデーケーキを作っていました。
みんなのお誕生日をお祝いしたいね。

国語の音読発表をしていました。
新しいお友達と緊張しながらも立派にできていました。
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106