学校日記

学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成 めざす児童の姿 かしこく、まじめで、がっつがあって、やさしい 小学生。

  • 10月23日(木)2年生 音楽

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    鎌小の毎日

    「拍にのって楽しく合奏しましょう」の様子です。鍵盤ハーモニカを使って、指づかいに...

  • 10月22日(水)4年生 算数2

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    「自力解決の場面で問題を解決するための選択肢を持たせることによって、『わからない...

  • 10月22日(水)4年生 算数1

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    第2回授業研究会、4校時4年生「計算のやくそくを調べよう」の様子です。

  • 10月22日(水)3年生 算数2

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    「前時の内容を生かし、児童が考えたくなるような素材提示を行えていたか」「自分の考...

  • 10月22日(水)3年生 算数1

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    東葛飾教育事務所指導主事の先生をお迎えし、第2回授業研究会が行われました。3校時...

  • 10月22日(水)6年生 体育

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    体育館にて、表現運動、ダンスの練習の様子です。ダイナミックな動きの連鎖を確認しな...

  • 10月22日(水)なかよし学級 体育

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    「じゃんけん いっぽんばし」の様子です。異学年交流で楽しく活動できました。

  • 10月22日(水)2年生 学級活動・体育

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    教室で、表現運動、ダンスのふりを確認していました。大型提示装置を見ながら、実際に...

  • 10月22日(水)5年生 算数

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    「分数のたしざん、ひき算」の様子です。通分について学習しました。「通分博士になろ...

  • 10月22日(水)1年生 国語

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    鎌小の毎日

    漢字学習の様子です。「四」「五」「六」の書き方、読み方を学習しました。

  • 10月21日(火)5年生 体育

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    表現運動の民舞の様子です。いよいよ始動しました。※20日の様子です。

  • 10月21日(火)異校種体験研修

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    市立松戸高等学校の先生が異校種体験研修の一環で、20日、一日来校されました。日頃...

  • 10月21日(火)児童会活動

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    20日昼休み、校庭では「陸上大会壮行会」のリハーサルが行われました。陸上大会に向...

  • 10月20日(月)6年生 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    修学旅行について、壁新聞にまとめる学習も順調に進んでいます。下書きから清書に移っ...

  • 10月20日(月)1年生 音楽

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    音楽フェスティバルにて素敵な歌声を披露した子どもたち。今日も教室では元気いっぱい...

  • 10月20日(月)4年生 算数

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    「計算のきまりと工夫」の様子です。(〇+△)×□=〇×□+△×□を学習しました。

  • 10月20日(月)みのり学級

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    学年に応じた学習が展開されています。なかなか難しい課題もありました。

  • 10月20日(月)3年生 算数他

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    担任の先生が、他学級の授業の参観のために、自習を行っている様子です。自分の課題に...

  • 10月20日(月)5年生 社会

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    「日本の工業生産の特色」の様子です。日本の工業にはどんな特色があるか、調べていき...

  • 10月20日(月)2年生 算数

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    鎌小の毎日

    かけ算九九の学習にはいっています。今日は「5の段」に挑戦です。