最新更新日:2024/11/22
本日:count up33
総数:1364322
学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生  
TOP

11月8日 4年生校外学習帰着情報

今後の混み具合にもよりますが、予定通りの到着時刻で進んでいます。

11月8日 3年生 社会

工場のHPにある製造過程の資料で、学習が進みました。さまざまなことを調べ、学んだ子どもたちにとって、サプライズのプレゼントに皆、大喜びでした。担任の先生からは、工場の方々のこめられた思いが子どもたちに伝えられました。また、見学が再開される日を楽しみにしています。本当に、ありがとうございました。いただいた製品が食卓に並んでいる光景が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年生 社会

「ケチャップ工場〜ケチャップができるまで」の学習をしました。これまで、市内にあるケチャップ工場に見学させていただき、製造過程を実際に見て学ばせていただきました。しかしながら、感染症の影響を鑑み、昨今は見学受け入れを見合わせざるえない状況です。そのため、工場側の誠意により、学習している子どもたちに「ぜひ、家庭で工場で作られた製品を味わっていただきたい」との誠意をいただき、3年生に製品が届けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 6年生 社会

鎌ケ谷市役所の租税課の職員の方2名が来校し、6年生を対象に税金に関わる学習「租税教室」が行われました。税金についてわかりやすく教えていただきました。お札で1億円となると、このくらいの大きさ、量になると実際にモデルを紹介していただいた話には、みな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 2年生 国語

「さけが大きくなるまで」の学習です。実際に子どもたち一人一人がさけを作っていきます。文章からイメージを膨らませ、着色していきます。さけの大きな群れが教室を泳ぐ日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年生 書写

書写の学習です。「つり」という文字に挑戦です。ひらがなの筆づかい「曲がり」「はね」「はらい」に気をつけて、書いていきます。ひらがな、なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 5年生 社会

「日本の工業」の学習です。日本の工業生産について学習しました。繊維工業が減ったのはなぜか。また、大工場と中小工場について調べました。友達と考えを交流し、自分の考えと照らし合う活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 6年生 算数

「立体の体積」の学習です。「L字型の複雑な形の体積はどう求めよう」子どもたちからは、既習の内容から、どのようにしたら求められるかさまざまな考え方が出されました。その上で、まずは、自力解決に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1年生 国語

図書室で、学校図書館司書の先生が子どもたちに、大型提示装置を使っての絵本の読み語りが行われていました。大型提示装置によって、学級全体の子どもたちが一緒に絵本の内容を親しむことができました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 教育相談週間

担任の先生が子どもたち一人一人と面談し、子どもたちの状況を共有する機会です。子どもにとって、「今、相談したいこと」を先生が把握し、今後の指導、支援に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 1年生 算数

「ひき算」の学習です。「おかしが12個あります。3個食べると残りは何個ですか。計算の仕方を考えましょう」式は12-3です。果たしてどのように計算するか、計算の仕方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 4年生 校外学習

青空が広がる中、4年生が校外学習に出発しました。千葉市科学館に向かいます。なお、校外学習の様子は、帰校後アップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 なかよし学級 図工

合同作品展に向けての作品作りが仕上げの段階になってきました。個性豊かな世界で一つしかない素敵な作品が出来上がっています。作品展でお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 1年生 国語

「だれがたべたのでしょう クイズ」の内容をグループごとに考えています。1枚の写真から、問題を考え、答えを述べ、説明するという流れです。グループでの発表に向けて、話合いが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 2年生 国語

担任の先生が不在ながら、補強に入った先生と一緒に、学習を進めています。担任の先生が不在でも、みんなで協力して、普段通りに落ちついて生活しています。成長の跡が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 4年生 外国語活動

英語やアルファベットが書かれたカードを裏向きにして場に置きます。子どもたちはは裏向きのカードを 2 枚引き、それらの英語やアルファベットが一致すればそのカードを獲得し もう一度プレイすることができます。もちろん引いたカードの英語やアルファベットを発音しながら、楽しく進めていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 4年生 算数

「計算のきまり」の学習です。「500円持っていました。140円の飲み物と210円のゼリーを買いました。おつりはいくらでしょうか?」(1)500ー140=360 360ー210=150 (2)500ー140ー210=150 また、(2)では、どのように計算したら簡単にできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 5年生 外国語

「世界の標識などについて考えよう」の学習です。海外の標識についての映像を見て、質問に答えます。外国語専科の先生の海外での経験談を交えながら、日本と海外の違いなどを外国語を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 6年生 道徳

「みんないっしょだよ〜黒柳徹子」の学習です。黒柳徹子さんが世界の施設であってきた子どもたちのお話です。誰に対しても思いやりの心を持ち、親切にしようとする態度を考え、意見を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 3年生 算数

「どんな形かな?」さまざまな形をした物の絵や写真があります。これらを見て、どんな形があるか、それぞれの形について説明します。三角形や四角形はきちんと説明できるけど、丸い形は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106