最新更新日:2024/11/22
本日:count up53
総数:1364342
学校教育目標 生きる力を身につける児童の育成  めざす児童の姿 かしこく まじめで がっつがあって やさしい 小学生  
TOP

9月12日 校内授業研究会協議会

11日校内授業研究会が行われ、授業が展開されたあと、授業についての協議会が行われました。よりよい授業を構築するために、先生方同士で意見を出し合い、協議しました。最後に、講師より指導を受け、今後の実践につなげていきます。暑い1日に負けないくらいの熱い研究の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 4年生 学級活動

11日5校時に校内授業研究会が行われました。市教育委員会の指導主事の先生を講師に迎え、全職員で授業を参観し、授業について協議し、授業力の向上を図る貴重な時間です。多くの先生方が参観する中、子どもたちは普段通りの姿で授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 5年生 学級活動

学級での課題をとりあげ、全員で考え、意見を述べ合い、今後の学級の活動の方向を決めています。今回のテーマは「係活動」について。よりよくするために、建設的な意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 4年生 外国語活動

副校長先生とALTによる外国語活動の学習の様子です。動画を見ながら楽しく英語に親しんでいます。自然と言葉が身につく子どもたちの姿に感心するばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日 6年生 理科

「月と太陽」の学習です。「日によって月の形が変わるのはなぜか?」その仕組みを考える電源装置を用意し、考えています。その中で、与謝野蕪村の俳句から「菜の花や 月は東に
日は西に」を読み、「この俳句がよまれたのは、朝、昼、夕方のいつでしょうか?また、月はどのような形をしていたと考えられるでしょうか?」という問題で、話し合いが盛り上がっていました。皆さんは、分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 1年生 算数

自分のペースで問題を解き、2人の先生に答え合わせをしていただいたり、分からないところを質問したりしています。先生から○をもらって、嬉しい表情がはじけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 2年生 算数

たしざんの筆算の学習の様子です。「・・・きのうまでメダルを83こ作りました。今日は46こ作りました。メダルは全部で何こできましたか」何算かな?式はどうなるのかな?この式をどのように計算しますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 1年生 生活2

夏休み期間中、家庭で育てたアサガオ。暑い日が続く中、アサガオの水やりにご協力いただきありがとうございました。夏を越したアサガオの様子を子どもたちは一生懸命に観察しています。千葉県たまごプロジェクトの大学生の先生と一緒に観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 1年生 生活

夏休みをこえたアサガオの様子を観察します。自分が育てたアサガオだけではなく、友達が育てたアサガオも観察して、アサガオの様子を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 4年生 理科

理科室での学習です。「空のペットボトルを湯や氷水に入れて様子を調べよう」教師と一緒に実験を行っています。ペットボトルがどう変化するか、みんな興味津々でのぞき込んでいます。はたして、ペットボトルは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 2年生 お話の会

昼休み、会議室で2年生1学級を対象としたお話の会が開かれました。毎週火曜日、ロング昼休みの日に行われています。お話をする人は図書ボランティアのみなさんです。参加者は1〜3年生(クラス指定)です。全学年対象とした、自由参加の日もあります。すでに1学期は6回実施しました。2学期は11回予定しています。ボランティアのみなさんの毎回のお話に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 体育 ロング昼休み

暑さ指数が規定値を超えたため、校庭での運動並びにロング昼休みにおける外遊びを中止とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日 2年生 生活

まち探検について、話し合いました。今年は、昨年度から探検候補地がふえました。どこにいくのかは、これから決めていきます。候補地は、近隣中学校、保育園、幼稚園、図書館、市民会館、警察署、消防署、児童センターなどです。各施設の協力のもと、子どもたちの探検が始動します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 3年生 社会

「ケチャップ工場では、製品をどのように作っているのか」各自が調べます。ケチャップ工場のHPに提供されている資料等を参考に製品が出来上がるまでを文章で綴ったり、絵にかいてわかりやすく表現したり、その子なりに工夫してまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 6年生 算数

「一つの点を中心とした図」をかきました。その図にあるそれぞれの図が必ず拡大図、縮図の関係になっているか調べる学習です。角の大きさ、辺の長さの比に着目して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 1年生 国語

図書室で読書活動を行いました。図書館司書の先生の指導のもと、2つのグループに分かれ、読みたい本を2冊選びました。休み時間、活発に遊ぶ1年生ですが、この時間はみんな落ちついて静かな雰囲気で、時と場に応じた姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 なかよし学級 外国語活動

大型提示装置に映されるアニメ動作と英語の台詞、音楽に合わせて体を動かしたり、英語の単語同士を結びつけたり、ALTの先生と外国語担当の先生と一緒に楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 2年生 5年生 新体力テスト2

本日も気温が高くなる予報が出ています。熱中症予防のため、午前中の早い段階で新体力テストを行っています。特に、「20mシャトルラン」の実施については十分に暑さ指数を鑑みて行っています。2年生と5年生が一緒に行い、2年生は嬉しそうで、5年生は頼もしい姿を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 2年生 5年生 新体力テスト

2年生と5年生がペアを組んで、体育館で新体力テスト「20mシャトルラン」の測定を行いました。2年生がテストに臨み、5年生が測定の補佐をします。異学年交流の一環としても効果的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 4年生 音楽

音楽室、4年生の様子です。「小さな勇気」の合唱を学習しています。歌詞や音程を確認し歌っていきます。

♫♪この胸の中 今は小さな勇気だけど いつか誰かを支えるために 強くなってみせる♪

みんないい表情で歌っていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〒273-0124
千葉県鎌ヶ谷市中央二丁目1番1号
 TEL:047-442-1105
 FAX:047-442-1106