満開の桜
鎌ケ谷小のみなさん、春休み、毎日楽しく過ごしているでしょうか。鎌小の桜は、まさに今満開に咲いています。今日で、いよいよ令和3年度が正式に終わります。明日は4月1日。令和4年度のスタートです。今までの学年に、たす1した学年になりますね。始業式、待っています。6年生は、明日から中学生となります。新しいステージで、がんばってくださいね!
【鎌小の毎日】 2022-03-31 11:30 up!
令和3年度末鎌ケ谷小学校転退職のお知らせ
「令和3年度末鎌ケ谷小学校転退職のお知らせ」を発行いたします。今まで大変お世話になりました。
<swa:ContentLink type="doc" item="5071">令和3年度末 鎌ケ谷小学校転退職のお知らせ</swa:ContentLink>
↑
コチラをクリックすると文書がご覧いただけます。
【鎌小の毎日】 2022-03-26 09:26 up!
辞校式 4
児童会長による児童代表のお別れの言葉。心のこもった言葉を述べてくれました。
【鎌小の毎日】 2022-03-24 18:41 up!
辞校式 3
【鎌小の毎日】 2022-03-24 18:07 up!
辞校式 2
【鎌小の毎日】 2022-03-24 18:04 up!
辞校式
令和3年度 鎌ケ谷小学校を転退職される先生方が校長先生のご挨拶の後一言ずつ言葉を述べました。
【鎌小の毎日】 2022-03-24 18:02 up!
1年 生活科
自分たちでプログラムを工夫してお楽しみ会の企画をし、実行していました。1年生として頼もしくなりました。
【鎌小の毎日】 2022-03-23 21:22 up!
4年 総合的な学習の時間
偉人について調べたことを一人一人が発表してしています。一人一人堂々と発表しています。
【鎌小の毎日】 2022-03-23 21:20 up!
2年 生活科
1年間を振り返り、お世話になった先生方への感謝のお手紙を書いています。礼儀正しく、振る舞うこともでき、立派な3年生になれる予感がします。
【鎌小の毎日】 2022-03-23 20:53 up!
最後の給食
黙食の徹底を続けて子供たちはとても立派です。準備も静かに行われ続けました。
【鎌小の毎日】 2022-03-22 15:56 up!
雨の校庭
【鎌小の毎日】 2022-03-22 15:53 up!
2年生からお手紙
生活科の学習の一環で1年間を振り返り、学校の先生方や地域の方々へお礼のお手紙を作成しています。
【鎌小の毎日】 2022-03-22 15:51 up!
雨の日の休み時間
教室の後片づけやお楽しみ会の準備等、休み時間を有効活用しています。
【鎌小の毎日】 2022-03-22 15:48 up!
卒業式 6
クラス毎の記念写真です。バルーンアートに囲まれたセットの中、儀式の緊張感もとれた柔らかな表情が見えていました。
【鎌小の毎日】 2022-03-18 19:40 up!
卒業式 4
校庭での「呼びかけと歌」ができました。寒空の中でしたが、卒業生の熱い思いが届いていました。
【鎌小の毎日】 2022-03-18 19:37 up!
卒業式 3
【鎌小の毎日】 2022-03-18 19:32 up!
卒業式 2
校長先生からの式辞、そして記念品贈呈ではPTA会長様からも卒業証書フォルダいただきました。
【鎌小の毎日】 2022-03-18 19:25 up!
卒業式
立て看板を3つ用意しました。朝早くから、家族で写真撮影をする様子を見受けました。
6年間いた学校との最後の別れの日、一生に一度しかない小学校卒業式。本番どうなるのか楽しみです。
【鎌小の毎日】 2022-03-18 19:21 up!
卒業式練習
卒業式練習、最終日となりました。緊張感のある中で、行われました。
【鎌小の毎日】 2022-03-17 17:59 up!
卒業式練習 2
練習を重ねる毎に姿勢も背筋がシャキッと伸びるようになりました。
【鎌小の毎日】 2022-03-17 17:58 up!