3年生 学年集会

 2学期が始まり、3年生は学年集会を開きました。めあての確認や仲間と遊びました。背中の文字を当てるのは難しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのようす

 雨が上がったばかりでしたが、水たまりのないところで遊んだり、池の鯉を観察したりしました。ふじ棚の中は涼しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのようす

 雨もやみ、水たまりのないところを見つけて遊んだり、生き物を観察したりしました。
 今日はいつもより涼しかったですが、ふじ棚の中は、もっと涼しかったです。

昼休みのようす

 雨もやみ、水たまりのないところを見つけて遊んだり、生き物を観察したりしました。
 今日はいつもより涼しかったですが、ふじ棚の中は、もっと涼しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便り「若木」9月掲載しました。

 学校便り「若木」9月 は下記をクリックしてご覧ください。
 
 ユーザー名とパスワードは、連絡メールでこの後、お知らせします。


 学校便り「若木」9月

始業式後の様子3

 友達と久しぶりに会えてうれしそうな様子も伝わります。
 係決めも、1学期担当していた友達に仕事内容を聞きながら、決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の様子2

 夏休みの宿題を集めたり、席替えの話をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の様子1

 2学期に向けての話や、夏休みの思い出をみんなで話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

 始業式は熱中症対策のため、リモートで行いました。
 新しいお友達が3名東部小に仲間入りました。
 校長先生からは、子供たちにワンランク成長してほしいこと、校外学習で絆を深めてほしいこと、悩んでいることがあればすぐに相談してほしいことをお話くださいました。
 生徒指導担当の先生からは、今月の生活目標の「きまりを何のために守るのか」と子供たちに投げかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風水害発生時と地震発生時の基本的対応について

 9月2日(月)に学校だよりと連絡メールにて、お知らせした災害時の基本的対応について、下記をクリックしてご覧ください。またホームページ右側の「その他」の項目からもご覧いただけます。
 2学期もよろしくお願いします。



風水害発生時の基本的対応について


地震発生時の基本的対応について

第二中学校区 なつまつり4

 なつまつりはものすごい人の数です。焼きそばも順調に売れています。浴衣を着ている子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二中学校区 なつまつり3

 皆、汗をかきながら一生懸命に焼いています。鉄板で具材の焼ける音もおいしそうです。おまつりに来た際は、ぜひ焼きそば売り場にお越しくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二中学区 なつまつり2

 東部小は焼きそばを担当しています。保護者の方と先生方で協力して取り組んでいます。いい匂いがしておいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二中学校区 なつまつり

 17時からのなつまつりに向けて、準備が着々と進んでいます。準備の様子を、うさぎのおこげも穴から覗いて見ています。

 駐輪場は、裏門から入った体育館の周辺と正門から入って遊具がある場所(上図の部分)となります。ご協力のほど、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏祭り 前日準備

 PTAなどの方が、午後より明日の会場設営や食材の準備をしてくれています。
 いつも、いろいろな場面で学校を支えていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校のようす

 昇降口でしばらくの間、友達や先生と別れを惜しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式後の学級のようす2

 通知表を見てどうだったかな?おうちの人と一緒に1学期振り返ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式後の学級のようす

 一人一人に通知表を渡されるので、子供たちは緊張している様子でした。終わって、安心して写真におさまる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

 熱中症対策のため、オンラインで実施しました。表彰や校長先生、生徒指導主任の話、各学年児童代表の子たちが1学期に頑張ったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千葉県子どもと親のサポートセンター 若者向け相談窓口の紹介

 千葉県子どもと親のサポートセンターでは、様々な相談方法で、みなさんの悩みを受
け付けています。
 電話相談、SNS 相談、ワンストップ・オンライン相談、メール相談のうち、相談できる方法、相談しやすい方法で、専門のカウンセラーが相談者の悩みに応えます。

 下記をクリックしてご覧ください。


千葉県子どもと親のサポートセンター 若者向け相談窓口の紹介 児童用


千葉県子どもと親のサポートセンター 若者向け相談窓口の紹介 保護者用
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076