10月30日(水)大地讃頌(1)

 合唱祭が終わったばかりですが、朝の活動として歌声活動が継続中です。50周年記念式典で披露させていただく、全校合唱「大地讃頌」をがんばって練習しています。2.3年生は昨年度合唱祭で歌っていますが、1年生は初めての曲となります。2.3年生が代わる代わる教えにきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)大地讃頌(2)

 男子の中にはテノールからバスに変更している生徒もいます。集中して行っていました。
 「大地讃頌」は開校当初の三中にとって思い入れのある曲だったそうです。卒業の歌であったり、校内に合唱が響き渡るきっかけの曲だったり。そのときの気持ちに負けないくらい思いをこめて歌い上げてくれると良いな。みんな、がんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(卓球部・1)

 27日(日)、葛南新人大会卓球の部の団体戦が、我孫子市立湖北中学校で開催されました。本校の卓球部は以下の結果を残すことができました。男子は県大会出場を決めました。応援ありがとうございました。
〇団体の部
 ・男子…優勝(県大会シード権獲得・春季大会・総合体育大会と合わせ3冠)
 ・女子…2回戦敗退(フルセットが多く惜敗でした。)
 また、来週は葛南新人個人戦があります。1人でも多くの生徒が県大会に出られるようにがんばってください。引き続き応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(卓球部・2)

 男子の団体戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(卓球部・3)

 男子団体戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(バドミントン部・1)

 葛南新人大会バドミントンの部が鎌ケ谷市立第四中学校で開催され、本校のバドミントン部は以下の素晴らしい結果を残し、男女ともに団体戦・個人の部で県大会出場を決めました。応援ありがとうございました。優勝した団体が10日、優勝した個人が16日の県大会に出場します。引き続き応援よろしくお願いします。

〔結果〕
〇団体戦 男子優勝・女子優勝
〇個人戦 
・男子シングルス優勝 川添さん 3位 小島さん、小早川さん
・男子ダブルス優勝 皆口さん・髙橋さんペア  2位 小池さん・藤谷さんペア
・女子シングルス優勝 山田さん 2位 矢野さん 3位 北さん
・女子ダブルス優勝 中西さん・大坪さんペア 2位 川上さん・渡邉さんペア 3位 湯浅さん・福本さんペア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(バドミントン部・2)

画像は団体戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動報告】葛南新人大会(バドミントン部・3)

 画像は団体戦の様子です。
 1年生もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)共通の学びのスタイル(1)

 いろいろなクラスにお邪魔していますが、授業のスタイルには共通の部分が多くあります。
上:新しい単元に入るときは、既習事項の確認を行います。2年生の社会の授業で中部地方・四国地方の確認をしていました。
中:対話や話合い活動の前に必ず、自分の意見をまとめさせます。自分の意見がないのに話合いはできませんし、深まりません。2年生の国語でその場面がありました。
下:話合いによって、考えを膨らませたり、自分が考えなかった視点に気づきます。同じく2年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(金)共通の学びのスタイル(2)

上・中:3年生の理科では話合いながら「電池のしくみ」についての言語による説明に取り組んでいました。
下:単元カードなどを利用し、生徒に振り返りをさせたり、学んだことをまとめさせることも共通の授業スタイルとなっています。2年生の社会でこの場面に出会いました。
 このような学びのスタイルにより、生徒が「主体的・対話的で深い学び」につなげていきたいと努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(3学年の部の1)

 お昼を挟んで、午後より3学年の部が開催されました。1.2年生の学年合唱が予想以上に素晴らしかっただけに、3年生がどのような学年合唱を披露してくれるか。しかし、そんな考えは全く無用でした。「IN TERRA PAX〜」という出だしですべての観客の心をつかんでしまった。そう思えるほど、さすがの合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(3学年の部の2)

 3学年のクラス合唱です。
上:4組「十字架の島〜かくれ切支丹によせて〜」細部まで丁寧に歌い込み、世界観に引き込まれるような合唱でした。
中:3組「二十世紀に生きる君たちへ〜決意」ユニゾンの部分を聞かせてくれ、後半が特にとてもきれいにまとめていました。
下:5組「木琴」丁寧に曲と向き合い歌ってくれました。ハーモニーが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(3学年の部の3)

上:2組「OH MY SOLDIER」男女のバランス良さやハーモニーを感じる合唱でした。
下:1組「花を探す少女」後半になるほど、男女のバランスやハーモニーが響き渡りました。
 3年生は特に甲乙付けがたく、審査員の先生泣かせであったことを付け加えます。どのクラスからも自分たちの合唱への誇りを感じました。
 全校合唱は50周年記念式典で披露します。曲は「大地讃頌」です。本日披露した「校歌」とともに、過去最高の合唱となるのではないかと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)合唱祭(2学年の部の1)

2学年の部、最初の学年合唱です。1年生もとても上手でしたが、2学年になると男声女声ともにの力強さを感じます。全身で表現する生徒が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(2学年の部の2)

2年生のクラス合唱です。
上:「夏」大曲にチャレンジ。言葉をはっきりとメロディーに乗せて伝えてくれました。
中:「花と一緒」大曲に挑みました。子音をはっきりと発声しており、世界観を表現していました。
下:ハーモニーを意識して歌い上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(2学年の部の3)

2学年のクラス合唱です。
上:1組「信じる」ハーモニーが素晴らしく、立体的な厚みのある合唱でした。
下:2組「モルダウ」クラッシックの大曲にチャレンジしました。高らかに歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)合唱祭(1学年の部の1)

全:トップバッターとなった、1年生の学年合唱「明日へ」です。指揮や伴奏との一体感があり、とても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)合唱祭(1学年の部の2)

1年生のクラス合唱です。
上:3組「マイバラード」ハーモニーをきれいにまとめていました。
下:1年2組「ほらね、」表情良く歌い上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)合唱祭(1学年の部の3)

1学年のクラス合唱です。
上:1組「日本の四季メドレー〜てぃんさぐぬ花に寄せて〜」難しいアカペラにチャレンジしました。三線を導入で弾いたり工夫も効果的でした。
下:4組「天の川」テンポの変わり幅が大きい曲でしたが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)合唱祭(開会式)

 合唱祭が昨日、盛況のうちに終了しました。どの学年も素晴らしい歌声を披露するなかで、さすがと思わせてくれた3年生、すばらしい進行・運営に努めてくれた歌声委員のみなさんのお陰でとても充実した一日となりました。ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。合唱祭の様子をご紹介します。
上:美術部制作の看板です。
中、下:開会式での校歌合唱です。体育館に響き渡るように校歌が歌える学校は本当に良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 三中学区推進親善野球大会(福太郎野球場)
12/9 授業参観期間(〜12日)
書き初め指導(2−1、2−5、あすなろ)
12/10 ノー部活デー 職員会議
マナーアップ隊活動日 部活動中止日
12/11 デートDV予防セミナー
12/12 書き初め指導(3−4、3−5)
12/13 授業参観・保護者会
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474