11月は体力づくり月間。持久走練習もありますので、寒暖差に対応できる上着の着用や、汗をかいたとき用にタオルや着替えの準備をしておきましょう。

修学旅行14

 次に訪れたのは「戦場ヶ原」です。
 バスで赤沼の遊歩道の入口に到着し、遊歩道をみんなで歩きました。時間に余裕がなかったため、全行程は歩くことができませんでしたが、男体山をバックにクラス写真を撮って、遊歩道を途中まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

 「日光東照宮」の見学は、社会科の学習とも繋がっていますね。日本の歴史をもう一度学びたくなりますね。

 6年生は、2日間の疲れをしっかりとって明日の10:20登校を守ってくださいね。
 とりあえず、今日のホームページ更新はここまで。明日、1日目のこの後と2日目の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

 歴史的建造物をしっかりと堪能できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 「日光東照宮」に到着して、クラス写真を撮った後は、グループごとに見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

 十分にお腹を満たした子どもたちは、いよいよ最初の見学地である「日光東照宮」の見学に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

 朝の集合も早かったので、お腹はペコペコ。みんなモリモリ大きな器に盛られたメニューをたいらげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 1日目の昼食は、磐梯日光店の名物ランチをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

 みんな、自分のお小遣いの中からお土産購入に夢中。2日間のお小遣い計画は、大丈夫かなぁ。明日は、その中から昼食代も出すんだよ。
 さて、日光の名物は何だっけ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

 常磐道から北関東高速道を通って、栃木県宇都宮市へ。
 30分ほど時間をロスしましたが、磐梯日光店に到着し、まずはお土産屋さんでお買い物。その後、12時前に昼食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

 バス酔いした児童も居なくて、今のところみんな元気です。
 しかし、先生方はこのあとの行程変更を余儀なくされ、臨時で打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

 高速道路で初めてのトイレ休憩。
 東北道で“事故渋滞”が発生したようで、急きょ高速道路の通過地点を変更し、常磐自動車道の「守谷SA」へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

 大きな荷物を抱えて、各クラスのバスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 早朝の出発でしたが、たくさんの先生方に見送られて、バスの待機場所まで徒歩で移動します。さあ「行ってきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

 9/17(火)修学旅行の1日目。朝の出発式の様子です。
 実行委員の司会進行で、朝の校庭で出発式を行いました。ワクワクドキドキの修学旅行のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行から無事に帰着

 予定通り、16:45過ぎに、1組の児童が乗ったバスが、無事にはな膳前に到着しました。保護者の皆様、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。
 
 これから、修学旅行の様子を写真で紹介していきます。

6年生 修学旅行

16時29分、くぬぎ山付近の交差点を通過し、オリンピックを越えました。

6年生 修学旅行

15時50分に三郷南インターを下りました。

5年生 ミシンの授業

5年4組の家庭科でミシンの授業が行われました。
保護者の方3名のご協力も得て、子どもたちは返し縫いをしっかり学習できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生修学旅行

先程13時10分に東部ワールドスクウェアを無事に出発しました。

修学旅行の朝

 日光は、気温21度。
 さわやかな朝の空気にひたっています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

お知らせ

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020