11月は体力づくり月間。持久走練習もありますので、寒暖差に対応できる上着の着用や、汗をかいたとき用にタオルや着替えの準備をしておきましょう。

教育実習生の精錬授業

 今日は、“栄養教諭”の資格取得のため教育実習にきていた大学生1名の精錬授業でした。6年生の「家庭科」の授業で、『自分で献立をつくる』という学習をしています。実習生は中部小学校の卒業生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

 1組は「図工」の時間に、いろいろな動物の絵を描いていました。
 校外学習で行く予定の『千葉市動物公園』で見学する動物たちをイメージしているようです。本物を見られるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 2組の「国語」の授業では、『けんかした山』の単元を学習していました。
 子どもたちはこの物語を想像して、ケンカしている山の絵を真っ赤に色を付けたりして思い思いに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 3組の「算数」の授業です。
 今日は、『10よりも大きい数』について学習していました。担任の他、きらり先生も授業のサポートに入って支援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学作品展

 夏休みの自由研究課題として、児童から提出された科学作品が、理科室に展示してありました。いろんな工夫やアイディアが詰まっています。
 なお、優秀作品は市や県の「科学作品展」に出品されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかたん掃除

 なかよし学級・たんぽぽ学級の清掃時の様子です。
 みんな、ぞうきんやほうきを持って、一生懸命に掃除をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回 代表委員会

 今日の昼休み、各クラスの学級委員や委員長が集合して、2学期最初の「代表委員会」が開かれました。児童会役員の進行で、様々な話し合いが行われ、音楽部の壮行会の流れも提案されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

 4組の「理科」を担当しているのは、理科専科の松本あゆみ先生。
 今日は、生物の捕食・被食(食べる・食べられる)という点に着目して、“食物連鎖”について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

 3組の「算数」の授業です。
 図形の“拡大”と“縮小”について、学習していました。正しい作図ができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育

 朝のまだ涼しい時間を利用して、1・2組は「新体力テスト」の“ボール投げ”の記録測定を行いました。昨年度の自己記録を伸ばせたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 今日は、3・4年生の「歯科検診」の日でした。
 先生の指示に従って整列し、スムーズに受診することができました。むし歯ができていないといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

 今日は、地域ボランティアの方々が来校され、5年4組の家庭科のミシン学習の授業をサポートしてくださいました。生まれて初めてミシンに触れる児童も多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

 4組の「理科」の授業です。
 理科専科の松本あゆみ先生が担当しています。顕微鏡を使って、アサガオのおしべとめしべについて、細かく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 3組の「算数」の授業です。
 『合同な図形』について学習しています。これまで習ったことをプリントで復習しながら授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

 2組の「国語」の授業です。
 今日は『大造じいさんとがん』の単元を学習していました。「お気に入りの場面を見つけよう」という課題で、グループに分かれて意見交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽

 1組の「音楽」は、音楽専科の内山先生の担当です。
 今日は、『RPG』(SEKAINOOWARI)という曲をみんなで元気に歌って、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有価物の回収日

 今日は、月に一度の有価物回収日です。
 学校で出たダンボール等の有価物を児童と先生方が協力して、回収場所へ運んでいました。貴重な資源として役立てられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部の朝練習

 陸上部が、朝練習を行っていました。
 体の柔軟性を高めるため、そしてケガ防止のため、入念に“ストレッチ”を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンセンター見学6

 クリーンセンターでは、大きなクレーンで粉々に粉砕されたゴミ処理のしかたを見学し、最後は、みんなで大きな計量器(トラックごと量れる)にのって重さを量ってみましたよ。
 さて明日は、1組と3組が見学に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 クリーンセンター見学5

 リサイクルセンターでは、集めたゴミ袋は機械で分別したあと、最後は人の手によってさらに細かく分別されていることがわかりました。また、つぶしてまとめたアルミ缶は、ひとかたまりで20kgにもなるそうです。
 このあと次の工場へ運ばれて、新たな製品に生まれ変わるということも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020