3年 外国語活動
2組の「外国語活動」の様子です。担当は、大村先生と外国語支援員の宮崎先生。
今日は、数のたずね方で「How many〜?」の言い方を練習しています。ペアになって英会話にチャレンジ! 3年 音楽
1組の「音楽」の授業は、音楽専科の堀先生が担当しています。今日は、『にじ』の曲を手話つきで歌う練習をしていました。今度、歌唱テストも行うそうです。
3・5年ピアタイム
今日の昼休みは、児童会主催の3年生と5年生にいよる「ピアタイム」でした。ペアになって『クイズ大会』を行いました。全12問ありましたが、さて、何問正解できたでしょうか?
3年 プール授業
3年生のプール授業の様子です。
今日は、気温もグングン上がり、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。 2年 国語
4組の「国語」の授業です。
今日は、漢字ドリルを使って、『作・週・間・答』などの新しい漢字の練習を行っていました。みんな良く集中して取り組んでいます。 2年 算数テスト
3組は、これまで学習した「算数」の学習内容の定着度をみるため、“ワークテスト”を実施していました。終わった人は、前のテーブルにプリントを提出します。
2年 算数
2組の「算数」の授業です。担任の他に、きらりの中塚先生がサポートに入っていました。今日の学習内容は、長さの「“cm(センチメートル)”と“mm(ミリメートル)”」の単位をしっかり理解することです。
2年 国語
1組の「国語」の授業です。担任不在のため、代わりに早川先生が授業を進めていました。『生き物ブックをつくろう』の単元で、自分が興味を持った生き物について、それぞれが図鑑等を開いて調べていました。
ワンポイント避難訓練
今日の業間休みに「ワンポイント避難訓練」を実施しました。
校内のどこに居ても、自分の判断で“シェイクアウト(まず低く、頭を守り、動かない)”ができるようにする訓練です。子どもたちは、廊下でも、教室でも、校庭でも、しっかり“シェイクアウト”ができたようです。 (訓練)ワンポイント避難訓練
本日、ワンポイント避難訓練(10:20に震度4地震発生)が行われます。その際にホームページにも緊急時の児童の安全確保の通知を行う訓練も併せて行います。よろしくお願いします。
なかたん授業
なかよし学級・たんぽぽ学級の授業中の様子です。
写真上から、なかよし2組「国語」、なかよし1組「算数」、たんぽぽ1組「生活」です。 2年 プール授業
2年生も今日はさわやかな気持の良いプール授業でした。
しっかりシャワーを浴びて、準備体操も入念に行います。 4年 プール授業
今日は、快晴で気温も高く、絶好のプール日和でしたね。
児童個々の泳力によって、3つのグループに分かれて練習しています。 1年 音楽
3組の「音楽」の授業です。
今日は、“タンブリン”と“カスタネット”の楽器について学習していました。どうやって音を出すのかな? 1年 生活科
2組の「生活科」の学習です。
『学校探検』の学習で、校内のいろいろなところを見学してきましたが、今日は、その結果(自分の好きな場所)をみんなの前で発表していました。 1年 生活科
1組の「生活科」の授業です。
今日は、これから育てる植物の種を購入するため、担任の説明を聞いていました。自分の好きな花の色を選んで、封筒に○をつけ、お家の方に現金を入れてもらい、その種を購入します。 良い歯のコンクール
市内全小中学校の代表として、各校男子1名、女子1名が参加し、“健歯児童”として表彰を受けました。
さらに、その代表児童の中から、市内の小学校から男女1名ずつが『最優秀賞』として選出されるのですが、なんと!それが男女ともに中部小の6年児童でした。すばらしいですね。おめでとうございます!! また、小学生のポスターの部で、本校の4年児童が1名、『優秀賞』をいただきました。こちらも見事な作品でした。おめでとうございます! 5年 プール授業
先週(水)中部小の「プール開き」を行いました。
写真は、今日の5年生の様子です。安全に気をつけて水泳授業を進めていきたいと思います。 6年 音楽
4組の「音楽」の授業です。音楽専科の内山先生が担当しています。曲全体を聴いて、どんな感じが伝わってくるかという分析をしていました。難しそうだなぁ・・・。
6年 社会
3組の「社会」の授業です。教科担当は水口先生。
“縄文時代”と“弥生時代”の生活の様子を絵で比較して、「どうして生活が変わったのか?」を考えていました。 |
〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号 TEL:047-443-0029 FAX:047-443-0020 |