最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
総数:851268

本日の給食

6月14日(金) 819㎉

ご飯 麻婆豆腐 中華玉子スープ フルーツ杏仁 牛乳
画像1 画像1

本日の給食

 6月13日(木) 県民の日献立 855㎉

ご飯 いわし揚げ玉フライ 磯香和え 豚汁 にんじんゼリー 牛乳
画像1 画像1

本日の給食

 6月11日(火) 904㎉
 
 麦ご飯 チキンカレー カニカマと海藻のサラダ マスカットゼリー
 
 牛乳
画像1 画像1

本日の給食

6月10日(月) 830㎉

ご飯 揚げぎょうざ 春雨のごま炒め 大根の中華スープ 牛乳

画像1 画像1

2学年林間学校の学校到着について2

現在バスは柏インターから高速道路を降りました。到着の予想時刻は、先程お伝えした時間より若干早まり、17:45〜50分です。
時間は交通状況により前後しますので、御承知おきください。

2学年林間学校の学校到着について

2学年林間学校です。
帰りの三芳パーキングエリアで長めの休憩をとり、16時過ぎに三芳パーキングエリアを出発しています。
学校の到着時刻は、現在のところ18時過ぎになる予想です。
学校に近くなり、状況が分かり次第、また情報を掲載させていただきます。

本日の給食

 6月7日(金) 886㎉

ご飯 さば文化干し ブロッコリーとハムのマヨ和え じゃがいもの味噌汁

あじさいゼリー 牛乳
画像1 画像1

高齢者疑似体験 地域の方へのインタビューを行いました

5月27,28,30日に赤十字の方をお招きして、
高齢者疑似体験と、地域の方へのインタビューを行いました。

近くに祖父母がおらず、高齢者の方との関わりが少ない生徒、
自分の祖父母が元気で、高齢者の困り感について実感がわかない生徒、
教科書で学んだ見守りが必要な高齢者の困難さについて、
より自分ゴトとして考えることが出来たのではないかと思います。

また、地域の方へのインタビューでは、
地域の方が中学生にどんなことを期待しているのかを生の声で聴くことが出来ました。
昨今では感染症などにより、子ども会の開催も減少し、
地域との関わりについてはなかなか実感できなくなってきています。
地域のごみ拾いや行事に参加することも地域の活性化に繋がりますが、
挨拶を率先して行うだけでも雰囲気は明るくなっていきます。
市役所や学校、公民館でも様々な催しが行われておりますので、
中学生、忙しい時期ではありますがぜひ参加してみてください。

6月3,4日で「地域の方にとって日々を過ごしやすくするためには
どうしたらよいのだろうか」というテーマでスライドを作るという課題を出しました。
7月2日までですので、記憶が鮮明なうちに取り組むと良いかと思います。

生徒の様子に写真を載せましたのでご覧ください。
画像1 画像1

2学年林間学校

 本日、林間学校に出発した2学年は無事に目的地に到着しました。

生徒の様子等に写真を掲載しましたので御覧ください。

写真が届き次第、随時掲載していきます。

本日の給食

 6月6日(木) 838㎉

麦ご飯 豚丼の具 豆腐と大根の味噌汁 冷凍ベビーパイン 牛乳 
画像1 画像1

2学年林間学校

 明日、2学年は1泊2日の林間学校に出発します。

 明日の生徒の集合時間は6:15となっています。大変早い時間ですが、遅れることがないように御協力ください。

万が一、体調不良等で欠席される場合は5:45〜6:00に学校まで御連絡ください。

また、保護者の方が生徒を車で送る場合は、旧クリーンセンターを開放しますので、校内へのお車の乗り入れは御遠慮ください。

宜しくお願いします。

本日の給食

 6月5日(水) 863㎉

 ご飯 ししゃも磯辺フライ きんぴらごぼう 白菜の味噌汁 
  
 黒糖ビーンズ 牛乳
画像1 画像1

本日の給食

6月4日(火) 852㎉  

ご飯 鶏の照焼き ジャガバタコーン ABCスープ 牛乳 


6月3日(月) 901㎉

ご飯 イカメンチカツ ちくわと小松菜のサラダ 根菜の味噌汁     果汁グミ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

ギター部 ひょうたん祭り

昨日、行われたギター部のひょうたん祭りの様子を生徒の様子等にUPしました。

是非、御覧ください。

本日の給食

 5月31日(金) 826㎉

ご飯 和風ソースハンバーグ ポテトサラダ 野菜スープ         牛乳(復活しました)
画像1 画像1

本日の給食

 5月30日(木) 803㎉

ご飯 ホッケ塩竜田揚げ 里芋とこんにゃくの煮物 豆腐とえのきの味噌汁
画像1 画像1

5月30日(水) 進路保護者会

本日、体育館で進路保護者会が実施されました。
3学年は受験生らしく真剣な顔で講師の先生方の話を聞いていました。

(生徒の様子に進路保護者会のようすを掲載します。ぜひご覧ください。)

本日の給食

 5月29日(水) 802㎉

 ご飯 家常豆腐(ジャーチャントウフ) 中華風コーンスープ オレンジ
画像1 画像1

本日の給食

 5月27日(月) 835㎉

 ご飯 いわしの梅煮 切り干し大根の和え物 豚汁


 5月28日 851㎉

 丸パン 豆乳クリームコロッケ ボイルキャベツ 

 トマトとじゃがいものスープ  メロンゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度 生徒総会

本日、5/24(金)5・6時間目に生徒総会を行いました。

代表者が全校生徒の前に立ち、今年度の取り組みを発表したり、委員会予算の承認をしたりするなど生徒主体となり、開催することができました。

「生徒の様子」に写真で様子を掲載いたしますので、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 3年生代休
7/5 葛南大会壮行会
7/8 NO部活Day
7/10 結核精密検査13:30
〒273-0121
住所:千葉県鎌ケ谷市初富806番地の262
TEL:047-443-3410
FAX:047-443-3420