教職員 心肺蘇生法講習会の様子

来週から始まる水泳指導に向けて、より安全な体制で取り組めるよう改めて講習会にて心肺蘇生の技法を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便り「若木」6月

学校だより 6月 掲載しました。

下記をクリックするか、ホームページ右側の 配付文書→学校便り「若木」6月をクリックしてご覧ください。

ユーザー名とパスワードは。後ほどお知らせします。

学校便り「若木」6月

3年生 体育

 運動会も終わり、3年生は、外体育の時間はリレーを行います。天気もよくなり、プールに水を張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 校長先生のお話では、「勉強」「挨拶」「掃除」についてお話がありました。生徒指導とJRC委員会から、生活目標の確認を劇や動画でみんなに伝えました。
 6年生児童による伴奏で、全校のみんなで校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習2

 みんな、自分たちで調理したものをおいしそうに食べていました。給食前なので、さらにおいしかったかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習1

 6年生の家庭科で野菜炒めを作りました。どのグループも調理も準備も手際よく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃2

 4時間目の学級は、何とか実施sることができました。シャワーや入口の通路、プールサイドをきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃

 最初に活動した学級は、雨が降り始めてしまい、撮影が間に合いませんでした。次に出てきた学級は、やる気まんまんでしたが、天候が悪くなりすぐ教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花のボランティア フルリール

 本日1回目の活動を行いました。風も強く悪天候でしたが、花壇を整備し、きれいに苗を植えてくださいました。メンバーも募集してます。
 校庭のふじ棚を用務員さんが整えてくれました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級写真撮影

 学級ごとに進級写真を撮っています。きちんとしたポーズや学級ごとでのポーズで決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今日から子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。部長や副部長、活動方針を決め、クラブの時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 今日は初めての調理実習ですが、洗い物や包丁、盛り付けなど慣れた手つきで行う子が多かったです。試食をさせてもらいました。すごくおいしかったです。
 今日の夕食はほうれん草のおひたしに決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ヤゴとり

 生活科の学習でヤゴをとりました。大事に育てて、トンボになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の様子

 運動会が終わり、今日から新しい目標に向かって学習がスタートしました。お天気もよく、今日は校庭でたくさん遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 2

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 1

本日は、朝早くから運動会応援のためにご来校いただきありがとうございました。
天候にも恵まれ、子どもたちも精一杯それぞれの競技に参加することができました。
保護者ボランティアの皆様も、前日準備から当日の後片付けまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 おやじの会

 ボランティアで、おやじの会の方にもお手伝いいただきました。おかげで、時間内に前日準備を終えることができました。明日の片付けも保護者の方のお手伝いを募集します。ご都合着く方は軍手などをお持ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 校舎の中まできれいに掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 午前日課で下校後、5・6年生の子供たちと先生方、ボランティアの方で前日準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日

 運動会前日まで、各学年練習に余念がありませんでしたが、教室では、普段通り学習が行われています。いつも以上に熱心に学習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076