6月4日 林間学校

 いよいよ力を合わせて調理中です。少し運まかせになってます。気持ちは一流の料理人です。頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 林間学校

 飯盒炊爨が始まりました。火を起こす人、野菜を洗って切る人、自分の分担に一生懸命に取り組んでいます。美味しカレーライスを目指して頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 林間学校

宿に到着し、到着の会を行いました。これから、飯盒炊爨、キャンプファイアーが予定されています
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 林間学校

 体験の時間です。こちらは蕎麦うち体験。二八そばを打っています。初めてですが、一生懸命に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 林間学校

 たくみの里に到着です。出発の会の様子です。司会進行は実行委員のみなさん。写真を撮って、昼食中。この後は、各体験場所に移動します。わら細工、染め物、蚕繭、蕎麦打ちなど。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 林間学校

休憩場所の三芳パーキングに到着しました。予定通りです。生徒もバス旅行を楽しんでいました
画像1 画像1

6月4日 林間学校

 朝の集合の様子です。朝早くから他学年の先生方や市役所の方々も対応してくれています。ありがたいです。生徒は朝から元気そのものです。頼もしいですね。
画像1 画像1

6月3日(月)この週末の部活動

 女子バスケ部以外にも大会等で三中生が活躍しています。
〇陸上部 長距離 山中咲希さん 県大会標準記録を突破
〇サッカー部 鎌中さんとの合同チームで市内大会に出場。惜しくも敗戦しましたが、最後まで頑張りました。
画像1 画像1

6月3日(月)この週末の部活動 No.1

 女子バスケット部は、春季県大会に葛南代表として出場しました。相手は県新人大会3位の強豪です。チーム全員で決意を同じくし、今日の試合を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)この週末の部活動 No.2

 点数は少し開いてしまいましたが、最後まで気持ちが切れずに闘い、後半にも得点シーンが見られました。結果は敗戦ですが、県の上位と闘えた経験は夏に必ず生きるはずです。また、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 期末テスト(2日目・数学・社会)+学活
6/21 三中学区安全ネットワーク会議
6/24 プール開始日
6/25 全校委員会
〒273-0132
住所:千葉県鎌ケ谷市粟野450番地
TEL:047-443-3473
FAX:047-443-3474