最新更新日:2024/06/18
本日:count up12
総数:1135401
いつも第二中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

2年生林間学校 出発式〜2〜

 出発式の様子です。
画像1
画像2

2年生林間学校 出発式

 出発式の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生林間学校

 本日5月22日と23日、2年生は林間学校で山梨県根場村・河口湖方面に行きます。
 朝早くから集合しましたが、どの生徒もとても元気そうでした。
 2日間、存分に楽しむとともに、学級の絆を深め、事故なく無事に鎌ケ谷に戻ってきてほしいです。
 出発前の様子をいくつか掲載します。
画像1
画像2
画像3

出発その2

画像1画像2
 

林間学校出発!

画像1画像2
待ちに待った林間学校です。
晴れてはいませんが、雨は降らない予定です。
かえって暑すぎず林間日和かもしれません。

出発式の様子

5月15日(水) 生徒の様子〜3年生〜

 3年生は6時間目、修学旅行の取り組みをしていました。どのクラスも学級別コースをどうするか、話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 生徒の様子〜2年生〜

 2年生は校庭でキャンプファイヤー練習を行っていました。前回は先生方が指示を出していましたが、今日は生徒主導で活動していました。ダンスは大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 生徒の様子〜1年生〜

 1年生は6時間目に各学級、席替えと部会決めを行っていました。新しい座席、新しいメンバーで落ち着いて、仲良く活動していました。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木) キャンプファイヤー集会

 2年生は6時間目に校庭でキャンプファイヤー集会を行いました。午前中は曇っており寒かったですが、この時間になって晴れ間が見え、少し暖かくなってきました。
 実際の動きや、歌の練習をし、大いに盛り上がっていました。
 林間学校当日も良い天気であるといいですね。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木) 生徒の様子

 本日の6時間目、1年生は生徒総会議案書の読み合わせを行っていました。第二中学校の1年間を決める大事な会です。生徒会員としての自覚と責任をもって取り組もう、と話をしている学級もありました。みなさん、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木) 生徒の様子

 今日の6時間目、1年生は生徒総会の議案書読み合わせを行っていました。二中の1年間を決める大事な会です。生徒会員としての自覚と責任を持とう、と話をしている学級もありました。みなさん真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

市内陸上結団式〜3〜

画像1
画像2
 校長先生からも選手へ激励の言葉をいただきました。校長先生からは「感謝の気持ちをもって」というお話がありました。選手が頑張っている陰で、選手に代わって清掃活動に力を入れている生徒たちがいます。それを忘れず、精一杯頑張ってほしいという思いが込められていました。

市内陸上結団式〜2〜

 結団式では、種目担当の先生方の紹介がありました。また今年度の選手団主将である3年2組阿部瑞希さんから決意表明がありました。その中で今年度は総合優勝を目指す、と力強く宣言されていました。また伊崎先生からも総合優勝と周りから応援される集団になろう、というお話がありました。
画像1
画像2
画像3

5月2日(木) 市内陸上結団式

 本日昼休み、市内陸上の結団式が体育館で行われました。陸上部を中心に各学年から選抜された選手が集められ、今後の予定等が伝えられました。
 連休明けから練習が始まり、6月の大会を迎えます。二中の代表として頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 運動器検診 衣替え完全実施
6/19 尿検査二次(予備日)
6/20 期末テスト1日目
6/21 期末テスト2日目
〒273-0115
住所:千葉県鎌ケ谷市東道野辺四丁目19番26号
TEL:047-444-6751
FAX:047-444-6752