6年生 プール清掃2

 4時間目の学級は、何とか実施sることができました。シャワーや入口の通路、プールサイドをきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール清掃

 最初に活動した学級は、雨が降り始めてしまい、撮影が間に合いませんでした。次に出てきた学級は、やる気まんまんでしたが、天候が悪くなりすぐ教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花のボランティア フルリール

 本日1回目の活動を行いました。風も強く悪天候でしたが、花壇を整備し、きれいに苗を植えてくださいました。メンバーも募集してます。
 校庭のふじ棚を用務員さんが整えてくれました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級写真撮影

 学級ごとに進級写真を撮っています。きちんとしたポーズや学級ごとでのポーズで決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今日から子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。部長や副部長、活動方針を決め、クラブの時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 今日は初めての調理実習ですが、洗い物や包丁、盛り付けなど慣れた手つきで行う子が多かったです。試食をさせてもらいました。すごくおいしかったです。
 今日の夕食はほうれん草のおひたしに決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ヤゴとり

 生活科の学習でヤゴをとりました。大事に育てて、トンボになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校の様子

 運動会が終わり、今日から新しい目標に向かって学習がスタートしました。お天気もよく、今日は校庭でたくさん遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 2

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 1

本日は、朝早くから運動会応援のためにご来校いただきありがとうございました。
天候にも恵まれ、子どもたちも精一杯それぞれの競技に参加することができました。
保護者ボランティアの皆様も、前日準備から当日の後片付けまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 おやじの会

 ボランティアで、おやじの会の方にもお手伝いいただきました。おかげで、時間内に前日準備を終えることができました。明日の片付けも保護者の方のお手伝いを募集します。ご都合着く方は軍手などをお持ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 校舎の中まできれいに掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 午前日課で下校後、5・6年生の子供たちと先生方、ボランティアの方で前日準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日

 運動会前日まで、各学年練習に余念がありませんでしたが、教室では、普段通り学習が行われています。いつも以上に熱心に学習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習

 係児童の子供たちは、打ち合わせを重ねていたので、スムーズに動くことができました。運動会の運営を陰で支えてくれています。5・6年生のみなさん、本番もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習

 予行では、種目の入退場や係児童などの動き、時間計測などを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 予行練習

 先日雨で延期となった、運動会の予行が行われました。全体練習の時と比べ、子供たちは動きもよく、声も大きく出して応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAだより

 令和6年度PTAだより1号を掲載しました。
 下記をクリックしてご覧ください。

PTAだより1号



1年生 給食の時間

 4月と比べて、準備や配膳が素早くなり、とても上手です。おはしも正しく使い、友達と楽しく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間

 授業後の休み時間の様子です。次の学習の準備を済ませ、早めに席に着いて担任と楽しくお話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0105
住所:千葉県鎌ヶ谷市鎌ケ谷八丁目3番11号
TEL:047-443-2070
FAX:047-443-2076