毎日の健康管理の声かけ、ありがとうございます。

5月18日 運動会20

画像1 画像1
最後に校長先生から、素晴らしい1日になったことへの感謝のお話がありました。
みなさん、お疲れさまでした!

本日はたくさんの保護者の方、地域の方にご来校いただきました。
まことにありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます!

5月18日 運動会19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の得点発表ではみんなが固唾をのんで得点版に見入っていました!

5月18日 運動会18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係の仕事も責任もってしっかりやりぬきました!

5月18日 運動会17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終種目の紅白対抗リレーです。
チームのためにバトンをつなぎます!

5月18日 運動会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の演技「百旗繚乱」です。
フラッグに挑戦し、スクールカラーである黄色い旗が校庭一面に展開されていました!

5月18日 運動会15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生の演技「受け継がれる意志 時代のうねり 南部の舞」です。
今年は中学年がよっちょれを元気いっぱい披露しました!アンコールでは、在校生や卒業生が入って盛り上げました!

5月18日 運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の演技「magic」です。
かっこいいダンスと最後の決めポーズがバッチリ!

5月18日 運動会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の団体種目「マッチングレース」です。
くじに書いてあった先生とラストスパート!

5月18日 運動会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生の徒競走「よーい、どん!」です。
友だちに負けじと全力疾走です!

5月18日 運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生の団体種目「メガ・ヘクトパスカル スーパー・ハリケーン」です。
グループで協力して次の走者へつなぎます!

5月18日 運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の徒競走、「爽走のコウガクネン」です。
力強い走りを披露してくれました!

5月18日 運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
曲が止まると玉入れ開始です!

5月18日 運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2年生の「ダンシング玉入れ」です。
曲に合わせてダンスをし、

5月18日 運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生の徒競走「明日に向かってダッシュ!」です。
全力で駆け抜けます!

5月18日 運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校大玉転がしです!みんな協力して大玉を運びます!

5月18日 運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
団旗が校庭を駆け巡ります!

5月18日 運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦が始まりました!

5月18日 運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団長による選手宣誓、ラジオ体操へと移ります!

5月18日 運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係児童は、朝に打ち合わせをし、今日の仕事について最終確認です!

5月18日 運動会

画像1 画像1
運動会当日となりました!
あきらめず 心を燃やし 突き進め!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒273-0118
住所:千葉県鎌ヶ谷市中沢726番地41
TEL:047-443-5148
FAX:047-443-5149