最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:487880

1月15日 2年生

身体計測 待ちの姿勢とっても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 1年生

昔遊び
福笑いやメンコをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年生

プラモデル授業「ガンプラアカデミア」
プラモデルからものづくりについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日

歌唱の職員研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 1年生

全クラスにグローブが回りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月11日 2年生

グローブカッコいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 3年生

グローブを初めて着けた子もいるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 4年生

新学期スタートしてグローブからパワーをもらっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月10日 5年生

大谷さんからのグローブについての学級新聞がありました。

実際、グローブを触ったみんなから笑顔と元気が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 始業式

報道でもあった大谷選手のグローブのお披露目

大切に使わせていただきます。
大谷選手ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 始業式

3学期スタート
校長先生から「努力」についてのはなしがありました。
また、努力し活躍された鎌ケ谷市にもゆかりのある大谷選手からの贈り物の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日

3学期がスタートし、学校に道っ子の元気な声が聞こえています。

写真は、本日学校から見えた富士山と筑波山
画像1 画像1
画像2 画像2

2024年

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

3学期がスタートします。
残り50日(6年生は48日・5年生は51日)
みなさんが学校に来るのを楽しみにしています。

写真は、学校4階から
画像1 画像1

12月22日 終業式

生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方「は ひ ふ へ ほ」についての話がありました。
1年生の道っ子もお手伝いしてくれました。
画像1 画像1

12月22日 終業式

陸上部でのがんばり、苦手への挑戦について話をしてくれました。
また、次への目標への話もありました。

道っ子の成長を感じた2学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 終業式

書写や道っ子発表会でがんばったことの話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 終業式

代表で2学期がんばったことの話をしてくれました。

発表会でのがんばり、漢字や音読をがんばったことの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 終業式

今日で2学期も終わりです。
校長先生から3人の先生方のリコーダーの演奏を交えて、聞くことについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日 わかくさ

お楽しみ会をしました。
とっても楽しそう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 タグラグビー千葉県決勝大会

見事予選を勝ち抜き、3チームとも1月に行われる「中関東大会」の出場権をかけたプレイオフトーナメントに挑みました。

トーナメントでは、激戦を勝ち抜いた「ミチノベスターズ・グリーン」が準優勝を果たし、出場権を獲得しました☆

引き続き、ご声援よろしくお願いいたします!

選手の皆さん!たくさんの感動をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0115
住所:千葉県鎌ヶ谷市東道野辺
    五丁目5番1号
TEL:047-445-5041
FAX:047-445-5042