最新更新日:2024/05/29
本日:count up16
総数:721349

1年生 体力テスト

6年生に手伝ってもらいながら、体力テストの種目であるシャトルランや反復横跳び、上体起こしに取り組んでいました。
1学期中に、他の学年も体力テストの測定を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生書写 はじめての毛筆

3年生ははじめて毛筆を使って学習をしました。
薄墨を使って、穂先の向きに気を付けながら点を打ったり、線を書いたりしました。
どちらのクラスからも「楽しかった」という感想が聞こえてきました。
一方で、筆遣いに苦戦して「難しかった」と感じている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生は「分数のかけ算」の学習をしています。
先週から6年生の算数は2クラスを習熟度別(ホップ/ステップ/ジャンプ)の3グループに分けて学習をしています。
それぞれのグループの実態に応じながら、学習の流れや問題を変えています。
ジャンプグループでは、分数×分数の計算について考えました。分子同士・分母同士をかければ計算できる理由についてみんなで話し合いました。
ホップグループとステップグループは分数×整数や分数÷整数の練習問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり その2

ファイターズタウンでは、選手が練習している様子を見学したり、外野席に座らせてもらったりしました。選手に話しかけられた子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生市内めぐり その1

3年生がバスに乗って、市内の施設の見学に行きました。
給食センターでは、給食の作り方について説明をしたり、大きな鍋の中身をかき混ぜる体験をしたりしました。
市内の小中学生が食べる大量の給食の作り方がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 閉会式その2

今年度の運動会の総合優勝は白組でした。
応援賞は赤組でした。フォームによる投票へのご協力ありがとうございました。

久しぶりに全校での運動会。
一生懸命に走ったり、演技したりする子。大きな声で応援する子。係の仕事で運動会を支える子。
一人一人の活躍が光る運動会になりました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 閉会式その1

閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 高学年紅白対抗リレー

4〜6年生の代表児童によるリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5・6年生「疾風迅雷」その2

前半は、「波」や「花」などの集団行動が中心でした。
後半は、「フェスティーボ」を力強く踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5・6年生「疾風迅雷」その1

5・6年生の表現種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 低学年紅白対抗リレー

1〜3年生の代表児童によるリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5・6年生「獅子奮迅」

5・6年生の綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1・2年生「ゴールへつなげ!」

1・2年生の団体競技です。4人1組でボールを運ぶリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3・4年生「西部!ソーラン節!」

3・4年生の表現種目です。ソーラン節を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校応援合戦 その2

元気いっぱいの応援で、運動会を盛り上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校応援合戦 その1

全校での応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生「まっすぐ・まっすぐ」

1年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生「カーブの先のゴールへ」

2年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3・4年生「竹取物語」

3・4年生の団体競技(棒引き)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生「電光石火」

6年生の徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒273-0121
住所:千葉県鎌ヶ谷市初富110番地
TEL:047-443-6621
FAX:047-443-6658