11月は体力づくり月間。持久走練習もありますので、寒暖差に対応できる上着の着用や、汗をかいたとき用にタオルや着替えの準備をしておきましょう。

3年 理科

 2組の「理科」の授業です。
 "太陽とかげ"の関係について学習していました。"影踏み"の遊びも楽しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

 1組の「図工」の学習です。
 "銀河を走る汽車を描こう"がテーマのようです。それぞれに、車両の大きさを変えたり、列車の並べ方を工夫しているのがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学区探検

 2年生は、19日(木)「学区探検」学習のため、各コースに分かれて地域を歩いて回ってきました。どこに何があったのか覚えているかな?来週は(月)は、第2回があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 秋さがし

 1年生が、18日(水)に"秋さがし"の学習で、貝柄山公園に行ってきました。
 子どもたちは、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなどの秋ならではの植物をたくさん拾ってきたようです。学校に持ち帰って、オリジナルの"王冠"を作るのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科

 1組の「生活科」の学習では、明日予定している『学区探検』についての最終確認をしています。交通事故に気をつけて、安全に行ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

 2組の「算数」は、担任不在のため、初任者指導の鵜澤先生が代わりに授業を進めています。みんな一生懸命に『九九』を暗記していました。「五の段まで覚えた!」六の段からが大変だけど、がんばって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

 3組の「国語」の学習は、『おもちゃの説明書を書こう。』が課題でした。
 それぞれがプリントに書いた文章を、互いに見せ合ってチェックしあっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

 4組の「算数」の授業です。
 今日は、覚えたての『九九』について、担任の先生が示すフラッシュカードで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかたん授業

 上:なかよし2組は「体育」でマット運動の"前転"を練習中。前回りができた!
 中:たんぽぽ学級は、それぞれ個別に「算数」の問題にチャレンジ中。よく集中しています。
 下:なかよし1組は、「社会」の授業で、みんなで47都道府県の歌を歌いながら学習中。今は、そんな歌があるんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走の練習スタート!

 今日は、1年生が4クラス合同の「体育」で「持久走の練習」を行っていました。広い校庭を白線の引かれたラインに沿って、長い距離をがんばって走ります。これから1か月位の期間、『体力づくり』のために練習をして、『持久走大会』の本番でその成果を試すことになります。自分の力を伸ばすためにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 1組の「国語」の授業です。
 『だれが、たべたのでしょう?』という説明文の単元で、山や森の中にある動物の食べ後を見て、誰が食べたのか考える学習です。キツツキの映像を見て、木の幹にたくさんの穴が空いているのを確認しています。貝柄山公園にもあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 2組の「国語」の授業では、漢字の練習を行っていました。
 「一、二、三、四、五、六、七、八」も漢字で書けるようになりました。忘れないように何回も練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 3組の「生活科」の学習です。
 "秋さがし"で公園に出かけるときにみんなが注意することや約束を確認していました。気をつけて行ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

 4組の「算数」の授業です。
 今日は、繰り上がりのあるたし算を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

 今日は、次年度入学予定の新入生対象の「就学時健診」の日でした。
 幼稚園や保育園の年長のお子さんが、中部小学校に来て、いろいろな検査を受けました。待っている時間を使って保護者の方々に、入学に向けての書類や登録してほしいアプリ、購入すべき道具等の注文案内等についての説明がありました。

 「新入生の保護者説明会」は、令和6年2月1日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

 3組の「算数」の授業です。
 今日は『立体の体積の求め方』について学習していました。グループ学習で子どもたち同士で意見を交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

 2組の「国語」の授業です。
 今日は、『ぼくの世界、君の世界』の単元で、ゴールまでの学習計画を立てているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会

 1組の「社会」の授業です。
 『室町時代の文化』について学習しています。"能"や"狂言"についても、先生から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

 1組の「理科」の授業で、担当は理科専科の荒井先生です。
 「川の水の量が増えると、土地の様子はどうなるのだろうか。」という課題について、大型画面で映像教材を見ながら学習しているところでした。よく集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 4組の「算数」の授業です。
 今日は、『分数+分数』のたし算の問題です。"通分する"ことが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定表

学校だより

PTA

〒273-0113
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央三丁目12番3号
TEL:047-443-0029
FAX:047-443-0020